見出し画像

岸田総理!本当はこうじゃないですか!?

私たちが選挙で選んだ人達が、新たな方針を発表したようですね!
1世帯あたり10万円もらえ、減税も1人あたり4万円。
私は14万円ほど、お得となるわけだ!
やりました!ということで、早速申請をしようと思います!
「10万円 給付」で検索をすると…

新型コロナウイルス感染症が長期化する中、様々な困難に直面した方々が、速やかに生活・暮らしの支援を受けられるよう、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付を実施いたします。

給付金の申請受付は終了しました。

内閣府

え!?給付金もらえないの!?
それもそのはず…この給付金は来年度以降の話。
ちなみに、全員ではなく条件を満たす必要があるようです。
私は平均年収より少し低く、独身。
社会的には、少し下の位置にいます。岸田さんはきっと私のような国民のために色々と考えているはず!

どうやらこの「住民税非課税世帯等」は、自治体によって定義が異なるということなので…台東区で調べてみました。

☐ 基準日(令和5年6月1日)において台東区に住民登録がある世帯

☐ 世帯全員の令和5年度(令和4年1月から12月の所得)の住民税均等割が非課税または住民税均等割のみ課税である世帯

※給付金の受給には、住民税の申告が必要です。

台東区ホームページ「令和5年度 家計支援特別給付金(住民税非課税世帯向け)について」より

えっと…私ってそもそも住民税払っているから対象外なのか…
となると

ここで登場した給付というやつは、私は対象外とのことです。
このスライド見ると、全員に配布するように思えますが…。
とはいえ、減税がある!減税の4万だけでも対象になりたい!
こちらは、対象となりそうですが…。

私はインボイス制度によって、20~30万円程度増税となりました!
ということは、4万円減税適用されたとしても…
15万円以上は増税なのです。

あれ?岸田さん!?
では、なぜ増税メガネ子ども甘やかし総理がこんな制作を検討したか考えました。多分ですが…

こういうことがやりたかったのではないでしょうか?
やっぱり、選挙に行かないと政治家がやりたい放題ですね。
選挙に行こうと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?