鑑賞記「ダウンタウン・ユートピア」

2023 12/3
あつぎのえいがかんkikiさんにて
ダウンタウン・ユートピア」を鑑賞。

特典:御二方の直筆(!)サイン入りポストカード。

仮面ライダーガッチャードをきっかけに知った坂巻有紗さんが出てるという事や予告映像のアナーキーさもあって凄く気になってはいたのですが中々観られる機会が無く…
ある日X見たら入場者特典でサイン入りポストカード貰えるよ!ってのを目にしてこれはマジでここで行かねば…と思い立ちシフトも公開期間中に休みが合ってようやく鑑賞に至りました。
最近記憶が弱々過ぎてギリギリナオミ…とモモ…?しか覚えられませんでした、マジでそこもうろ覚えなの申し訳ないです。

以下、ネタバレ含むかもですが…











坂巻有紗さん出番少ないやん!!!





…と、一言で片付けられないのが凄いとこ。
その僅かな中でまぁ魅せること魅せること。
観終わってしばらくず〜っときゃりーぱみゅぱみゅが流れてらぁ。
モモちゃん、イカれてるのに、いや、だからこそ。芯を喰ったセリフが際立ってて凄まじい役だった…
「私達は仮面をつけて生きていくの。中身は承認欲求のバケモノなのに〜…」(ニュアンスでしか覚えられず🥲)的なセリフをSNSでも活動してる女優さんに言わせるアイロニーな感じ…良いなぁ。
坂巻さんの表情が1秒たりと同じ表情してないんじゃ無いかと言っても過言でない程次々変わってく様が鮮やかで見事だった。
そして言わずもがなきゃりーANAN。
もう言葉は要らない、最高。
踊り狂うモモちゃん、サイコーに可愛くてセクシーでクレイジー。だからこそトイレのシーンでのセリフがギャップあって良いんだよなぁ。
つくづく思うのが坂巻さん、テンションの振り切り方がスゲェよなぁ。それでいてドスの効いた声のトーンも出せるから際立つんよ。
ほんで結果登場時の奇声もそうだし急に毒のある言葉吐いてきたと思えば御釈迦様に呼ばれちゃうし「モゥイイッ‼︎」(この言い方メチャクチャ可愛くて好き。)ってなっちゃうしで観てる側も振り回されるからモモちゃんの存在感バキバキなんよなぁ。
個人的にはあの「私なんか誰も愛してくれないんだ」ってヘラってる感じがたまらなく愛おしかった。満たしたーい!ってなっちゃう。

…いよいよ坂巻さんへのファンレターになりつつあるのでちゃんと感想をば。

多分モノクロ映画を観るのが初めてだったのですがこの映画で良かったなぁ…
モノクロだからこそ出せる質感の際立ちが味があって良いなと。
導入のビールと目玉焼き、白黒だからこそ惹きつけられるものがありました。

ナオミとオッサン達(ちゃんと役名で書きたかった…!)の荒療治的な成長を描いていて凄く好きな映画だった。
そんでもってまぁ喫煙欲と飲酒欲を掻き立てる映画だった笑

あつぎのえいがかんkikiさんのビルを出てすぐの焼き鳥屋

観終わってすぐ一服入れてその後すぐ飲み屋に直行😇
サイコーでした!

ビンタの応酬のシーン、ナオミの笑顔なのか吉本さんの素の笑いなのか絶妙なとこもなんだか良かった。絶対痛いはずなのになんだか温もりを感じたシーン。

"幸せな時間"を買ってるってセリフも好きだなぁ…!


ん〜…ちょっと役名分からないと感想書きずらいので配信されるかまた観る機会あったらもっと細かく書きたいですね🤔
とりあえず今回はここまででちょこちょこ追記してくかもです。

とにかく、久しぶりに映画館で観た映画(それも初のモノクロ映画)がサイコーだったって話と坂巻有紗さんへのファンレターでした笑

あつぎのえいがかんkikiさんで観られて良かった😊


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?