采配の意図が分からないのでつまらないのかもしれない

サッカー日本代表代表のことです。
今更ながら、なぜ4-3-3を使い続けているのか
その意図が全く分からない。
今日なんて格下相手ですから
中盤3人の1人外して
久保か堂安先発で良かったんじゃないでしょうか?
毎回後半に投入される中山さんはなぜ先発にしないのでしょうか?
南野と原口は何回チャンス与えたら活躍するのでしょうか?三苫怪我なら中島か相馬入れてたら良かったんじゃないでしょうか?
板倉と谷口は何故2人同時に最終予選初先発になってしまったのでしょうか?
大迫が最後に活躍した試合はいつでしょうか?
今日の試合もつまらなかったのに、
サウジも観るんやろなー。
何故でしょうか?
誰か教えて下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?