マガジンのカバー画像

新規事業開発・商品企画開発プロジェクトのヒント

106
ソニー(株)で約25年、独立して4年約30社の新規事業・商品企画に携わってきた経験から、企画やプロジェクト現場へのヒントになる記事をまとめています
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

アンゾフの成長マトリクス~新規事業開発方向性検討に有効なフレームワーク~

前回のnoteでは 「新規事業開発でのテーマのつくり方」をお伝えしました。 今回は新規事業開発の方向性を検討する際に悩む方々に 役立つ内容をお伝えします。 前回の記事はこちらからご覧下さい。 |新規事業開発の方向性検討に有効なフレームワークは? 新規事業開発を始める際に、必ずといってよいですが たちはだかる壁がありますーーー どのように新規事業開発の方向を検討していけばよいのか? 私も本当によく受ける質問です。 とにかく手当たり次第にアイデアを 出していってもよい

新規事業開発でのテーマのつくり方

今回は最もよく聞かれる質問のひとつである 新規事業開発でのテーマのつくり方 をまとめてみました。 |ゼロ→イチからテーマをつくる アイデアの種を見つけて素性のよいテーマに育てていくこと ーこれは新規事業開発で最も大切であり、かつ難しいタスクのひとつといえます。 では、完全にゼロの状態から新規事業を始める場合に どのようにテーマを見つけていくのか? いわゆるゼロ→イチの段階でのテーマのつくり方をまとめます。 これまでいくつかの考え方やフレームワークをご紹介してきまし