マガジンのカバー画像

ファーストワンを目指そう!

8
世界初、日本初、業界初、などなど、”○○初”と世に出る商品はインパクト大です。ファーストワンについての記事をまとめています
運営しているクリエイター

#訴求

ファーストワンを探せ ~最近見つけた ”○○初” 事例~ 第4弾

職業病といいますか、 私は街中にいてもネットサーフィンしていても 世界初、日本初、業界初ーいわゆる”ファーストワン”という言葉に 敏感に反応してしまいます。 |最近見つけたファーストワン 実際には私だけでなく皆さんも テレビや街の広告などでたくさんのファーストワン を目にされているはず。 やはりインパクト、ありますよね。 私も先日近所のくら寿司に行ってみたら 「日本初、オーガニックはまち」 とありました。 今回ファーストワン事例集 第4弾 になるでしょうか。 最近見

「○○初」でファーストワンを伝えていくことが大切

前回の記事では エンドユーザーだけでなくステークホルダーにも ファーストワン(○○初)が有効だという内容をお伝えしました。 ◇インパクトがある「○○初」も表現がポイント◇ せっかくの「○○初」であっても 伝え方によっては普通になってしまうことがあるので 注意が必要です。 例えば 「ファーストワン」にも色々あります。 少し前の記事ですが、こんなファーストワンを見つけました。 “ 自身初 ” とは面白いですね! 実はこの記事の編集者さんと先日お知り合いになり、 とても興