見出し画像

湧き上がる。認める。明らかにする。

ひでみん、
みゆみゆ、
やふー!

こないだオンラインだけど、
3人とも集まる空間で
お話しできて嬉しかった私です。

なんか、安心感あったよねぇ。笑
ドタバタする私を笑ってくれる感じが
有難かったよ。


ふたりの日記を読み返してみると、
私たちが根底にもつテーマが
似ているなぁと思ったりして。

「自らが本来持つ力を認め、
出し惜しみしない」

ということ。

ここまで来るには、
きっとそれぞれの葛藤や苦悩や
哀しみ、惨めさがあったのでしょう。

真っ暗闇の中でひとり、
壁に向かって体育座りをしていた
時間もあったでしょう。

それでも、どこかに愛や光を見つけて
自分と世界を少しずつ赦してきた。

だから、いまの私達が在る。のだよね。

もう、いいよね。
充分、十分、傷ついたのだから。
自分を抑えこんできたのだから。

愛が欲しいと、愛を与えたいと
叫んでもいいよね。

わたしさ、石橋叩いて叩いて叩きまくって
それでも「落ちないよね?!」
って動揺しながら、不安の中にありながら
人生を進んできた感覚があって。

最近は石橋の先に光が予見できたら
「うし、いっちょ行ってみるか!」
な私に、少しずつなれてきたと思っていたのに。

本当の本当の本当の幸せを
ど真ん中で受けとめてええんやで、
と言われると、

「えー!めっっっっちゃこわい!!!」
「やだ!無理!受け取れない!」
「だって私が幸せになったら
人を傷つけちゃうかもよ」

なんて、よく分からない言い訳に
人を使ったりしてました。はい。
その節は本当にすみませんでした。

誰も私が幸せになっちゃいけない
なんて言ってないのにね。

自分が自分に1番ストップ!
をかけていたことに、
本物の愛に触れ始めたことをきっかけに
気がつきました。

あー、すべて、学び。
感謝。(武士マインド)

2人はさー、どんな愛の物語を
紡ぐのー?
あ、今回は自分とじゃなくて
だれかと。

またこそこそと3人でしゃべろう。
ふふふ。

らぶー。

ふたりの日記

みゆみゆ神

ひでみ神

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?