モチベーション


死ぬほど眠い中書いてます、きっと駄文になりますお許しを。(いつも駄文だろうが)


先月は仕事が繁殖期ということもあり残業が3時間、退勤が20時、合計12時間職場に拘束されるという地獄を味わってました。「4月に入ったら少しは残業減ると思うよ〜」上司の方から言われたこの言葉を唯一のモチベーションにして頑張っていました

ところが退勤は19時、1時間しか変わらなかった…
精神的にも体力的にも辛い仕事なので5分経つのでさえ長くてしょうがないです。
ただ20時よりはましだった、1時間違うだけでかなり変わる…

もう社会人になって早2年目に突入しましたが、こういう辛い月はモチベーションが大事だなぁと最近思います
推しのグループの新曲が上がる、動画があがる、配信がある、それだけ考えるだけでも少しは変わります
推しの力って偉大だ

なんですけど、推しだって人間です
もちろん活動(仕事)をしてます
推しだって疲れます    疲れてる時は「今日配信おやすみね」ってツイートしてくれるんです、うわぁぁ…配信あると思って頑張ったのに…って思っちゃうけど、人前に立ったり、みんなの期待を背負う仕事の方が何億倍も疲れると思います。その上グループのリーダなんです、私の推し。そりゃ抱えること多いですよね、、、いつも楽しませてくれて本当に感謝してます。

時間が無い中でもこうして声を届けてくれたり、活動をしてくれることが私にとって生きる理由だし、仕事のモチベーションにも大きく繋がってます
彼の言葉で、人生ほんとに辛いことだらけだけど生きようかなって思えてます、そのくらい大きな存在です   無くてはならない存在です

もちろん、普段から相談に乗ってくれてる数少ない友達も心の底から感謝してます
いつもありがとう

こうして少しでもモチベーションがあれば少しは頑張れるかなって最近実感します
予定を立てるのは苦手だけど、自ら楽しい予定を立ててそれをモチベーションにするのもありかなって思ってます。まぁ、そこにたどり着くまでにめんどくさいが勝っちゃうんですけど、笑

今日は通院の日で半休で帰ってきましたが、また明日からは普通に仕事です
でもなんとモチベがあるんですよ。実はついさっき職場の方で仲良くさせて頂いてる先輩の方から近々一緒に出かけないかというLINEが来てしまった…
来てしまったとか言い方悪すぎるんですけど、正直めちゃくちゃ嬉しいです
自分から誘うことは5000%ないので…

モチベがあるのできっと明日は頑張れます
辛いけど、残業頑張るぞー。

では😪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?