見出し画像

将棋の勉強 2022.10.6~10.15(将棋101~110日目)

↓ 前回


2022.10.6 将棋101日目

定跡本はやっぱり紙だと書き込みできるのが助かるなー。
AIにかけてみると抜けがあることがあるから、せっかく勉強しても間違っちゃってることがあるからね。書き込んで補足できると、無駄なく勉強できる。さすがに毎回AIにかけてると時間かかっちゃうからね。

あと、ほんというと詰将棋本も書き込みできるともっといいんだけどね。違うパターンとか見落としやすい間違いとかね、補足できるとね。


居飛車が持久戦の構えでゆっくりしてきたときにどうすればいいか分からないな。
僕がよく対局する初級者は急戦が圧倒的に多いから、持久戦で構えられたときの戦い方が分からんかったわ。
定跡本読むか。


5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の158問目は4手目で4三玉とすると実質詰まないですね。(AI確認済み)
ちょいちょい間違いがある。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の3回目の74%~89%を読む。

戦法の勉強と対策で『相振り中飛車で攻めつぶす本』の1回目の7%~9%を読む。
2回目の0%~4%を読む。

戦法の勉強と対策で『1手ずつ解説する先手中飛車』の1回目の52%~88%を読む。
2回目の38%~52%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 4局(2勝2敗)
総対局数 210局(93勝117敗) → 214局(95勝119敗)
6級88.5% → 6級89.0%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.7 将棋102日目

今日は青森まで日帰り出張なのでたくさん読書~。

対局の方はなんか駒の効きが見えなくてダメダメだった。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の3回目の89%~100%を読む。
4回目の0%~9%を読む。

戦法の勉強と対策で『1手ずつ解説するゴキゲン中飛車』の1回目の0%~42%を読む。

戦法の勉強と対策で『相振り中飛車で攻めつぶす本』の2回目の4%~6%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 4局(1勝3敗)
総対局数 214局(95勝119敗) → 218局(96勝122敗)
6級89.0% → 6級85.9%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.8 将棋103日目

序盤はかなりしっかり戦えるようになってきた感がある。序盤で崩れちゃうこともなくはないけど、どちらかというと中盤〜終盤が要因で負けることの方が多いかな。
このあたりは、定跡の勉強や、指すたびにAIで反省していること、序盤でわりとしっかり時間をかけているおかげかも。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の4回目の9%~31%を読む。

戦法の勉強と対策で『1手ずつ解説するゴキゲン中飛車』の1回目の42%~44%を読む。

戦法の勉強と対策で『相振り中飛車で攻めつぶす本』の2回目の6%~9%を読む。
3回目の0%~9%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 8局(4勝4敗)
総対局数 218局(96勝122敗) → 226局(100勝126敗)
6級85.9% → 6級88.1%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.9 将棋104日目

旅行のため対局は1回だけ。
また読み力が上がってきた気がする?

ゴキゲン中飛車の定跡本は棋譜並べずAIで解析せずに読んでるんだけど、やっぱりAIで見たらどんなもんなのか気になっちゃうのがところどころあるな。
当然だけど、並べながらがいいかー。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の4回目の9%~50%を読む。

戦法の勉強と対策で『1手ずつ解説するゴキゲン中飛車』の1回目の44%~61%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 1局(1勝0敗)
総対局数 226局(100勝126敗) → 227局(101勝126敗)
6級88.1% → 6級93.6%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.10 将棋105日目

今日まで旅行。
帰宅して将棋ウォーズプレイして、ついに5級に上がったぞー。
まあね、月次の棋力は5級を切ってますのでね。すでにね。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の4回目の50%~74%を読む。

戦法の勉強と対策で『1手ずつ解説するゴキゲン中飛車』の1回目の61%~64%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 4局(3勝1敗)
総対局数 227局(101勝126敗) → 231局(104勝127敗)
6級93.6% → 5級20.9%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.11 将棋106日目

月次とかデイリーの4.5級っていうのは、つまり4級と5級のちょうど真ん中ってことでいいのかな? いいんだよね?
だから僕はまだ4級に達する棋力はないっていうことね?


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の4回目の74%~91%を読む。

手筋の勉強で『将棋・ひと目の手筋』の
1回目の「ひと目の必死1〜10」(89%〜95%)を読む。
2回目の「ひと目の必死1〜10」(89%〜95%)を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 5局(2勝3敗)
総対局数 231局(104勝127敗) → 236局(106勝130敗)
5級20.9% → 5級19.4%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.12 将棋107日目

対局の調子がイマイチー。
というか、不具合(?)で時間切れ負けにされたのつらいー。

直近の対局の調子が悪いの、どこかでなんとなくタガが外れて調子悪いみたいな、成長の階段の踊り場みたいなものなのかしらと思ったけど、どうも詰将棋やってるとそういう感じじゃなくて、基本的な能力自体が落ちてる感じがする。駒の見え方とか、直感とか。

特別サボってはいないし、こんな初級者でスランプも何もないと思うんだけど、なんなんだろうな?
体調? 運動不足?


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の4回目の91%~100%を読む。
5回目の0%~17%を読む。

戦法の勉強と対策で『相振り中飛車で攻めつぶす本』の4回目の0%~9%を読む。
5回目の0%~9%を読む。

手筋の勉強で『将棋・ひと目の手筋』の
3回目の「ひと目の必死1~10」(89%〜95%)を読む。
4回目の「ひと目の必死1~10」(89%〜95%)を読む。
5回目の「ひと目の必死1~10」(89%〜95%)を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 10局(4勝6敗)
総対局数 236局(106勝130敗) → 246局(110勝136敗)
5級19.4% → 5級16.6%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.13 将棋108日目

対局数は1日4局に減らして、と。
回線切れで勝ったのもあったけど成績もヨシ!
詰みや寄せがまだまだ。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の5回目の17%~27%を読む。

手筋の勉強で『将棋・ひと目の手筋』の
1回目の「ひと目の必死11〜21」(95%〜100%)を読む。
2回目の「ひと目の必死11〜21」(95%〜100%)を読む。
3回目の「ひと目の必死11〜21」(95%〜100%)を読む。
4回目の「ひと目の必死11〜21」(95%〜100%)を読む。
5回目の「ひと目の必死11〜21」(95%〜100%)を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 4局(3勝1敗)
総対局数 246局(110勝136敗) → 250局(113勝137敗)
5級16.6% → 5級19.5%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.14 将棋109日目

ちょっと最小限に。
対局が最小限なら最小限で濃密になっていいな。
自分は昨日より強いと感じる。今日は0勝2敗だったけど。

こども将棋の詰将棋と手筋本わりといいかも。
手筋本は基本的なことからしっかりと。詰将棋は丁寧な説明と難易度順で順々に。っていうところが取り組みやすい。


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の5回目の27%~36%を読む。

詰将棋の勉強で『どんどん強くなる こども詰め将棋 5手詰め』の1回目の0%~25%を読む。

手筋の勉強で『どんどん強くなる こども将棋 勝てる手筋がわかる本』の1回目の0%~32%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 2局(0勝2敗)
総対局数 250局(113勝137敗) → 252局(113勝139敗)
5級19.5% → 5級18.5%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


2022.10.15 将棋110日目

あー詰将棋の調子が悪い。
こうしたら詰みそうっていう勘が全く働かない。頭も回らない。
前は解けたものが全然解けない。
めちゃくちゃ弱くなってる気がする。
なんでなん?


詰将棋の勉強で『5手詰将棋:テーマは「実戦!」 将棋パワーアップシリーズ』の5回目の36%~50%を読む。

詰将棋の勉強で『どんどん強くなる こども詰め将棋 5手詰め』の1回目の25%~37%を読む。

手筋の勉強で『どんどん強くなる こども将棋 勝てる手筋がわかる本』の1回目の32%~43%を読む。

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 252局(113勝139敗) → 252局(113勝139敗)
5級18.5% → 5級18.5%
【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


まとめ

対局

【将棋ウォーズ 10分切れ負け】
対局数 42局(20勝22敗)
210局(93勝117敗) → 252局(113勝139敗)
6級88.5% → 5級18.5%

【将棋ウォーズ 10秒1手】
対局数 0局(0勝0敗)
総対局数 5局(3勝2敗) → 5局(3勝2敗)
27級20.0% → 27級20.0%


月次棋力推移

2022/10/01~10/05 4.43級 34局 16勝18敗(.471)
2022/10/06~10/15 5.08級 42局 20勝22敗(.476)


読書

のべ読書数
 約4.3冊

のべでない読書数
 約1.9冊


コメント

調子悪~。
や、将棋に限らず、人が成長していく過程で表面上の強さが踊り場に入ったり下がったりすることっていうのはあるもんだし、まして勝負事なら「たまたま」成績が悪かったっていうのもあるけど、そういうのじゃないんだよな。
ベースになる能力そのものが下がってるのを感じる。
うーん。

あとこれは今まで書いてなかったけど、棋力が上がらない呪いがね、かかってるのを感じてるんですよ。
これが将棋だけの呪いなのか、対人ゲーム全般に対する呪いなのかは分からんのだけど。そういうのが自分にはある。

一人プレイもののゲームでは10以上のゲームタイトルで世界記録を取ってきた自分が、将棋では人の数倍努力して人並み以下の成長スピードですからね。

といっても、僕は始める前からそのことに自覚的で、これが呪いにしろ才能にしろ、他のことに比べてずっと大成しにくいんだってことは分かってるので。
将棋の勝敗に人生を賭けてるわけじゃなくて、将棋というゲームやそのスキルの上達を楽しんでるだけなので、別にそれで構わない。

将棋というゲーム自体もとても素敵で面白いものだと思うけど、歯科みたいな腐りきった世界の中にいると、誰の目にも明らかな形で能力や結果が示されるという圧倒的に潔白な世界は本当に心洗われるから。
その点も素晴らしい。

当面はこれで楽しんでいきますよ。


↓ 次


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?