見出し画像

将棋の勉強 2022.8.21~8.26(将棋55~60日目)

↓ 前回


2022.8.21 将棋55日目

今日は休日だったんだけど、半日セミナーだったのでそんなには。

久々の対局で、さあ勉強の成果を発揮するぞ! と思ったら相振り飛車で、全く定跡わからんかったよね。
そして相振り飛車の定跡本ってほとんどないのね。
どうすりゃいいんだー。

【初級者(10級~7級)の課題】
1. 1手詰をマスターすることと
2. 戦法や囲いをある程度覚えること
3. 簡単な手筋を覚えること

【中級者(4級~6級)の課題】
4. 3手詰をマスターすることと
5. 得意戦法を磨き、やられて嫌だった戦法の対策をする
6. 手筋を覚え積極的に使うこと

4.の詰将棋の勉強で4回目の『3手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の40%~47%を読む。

2.の戦法の勉強と5.の戦法対策で1回目の『四間飛車上達法』の22%~26%を読む。

【将棋ウォーズ】
対局数 10局(4勝6敗) 総対局数 105局(48勝57敗)→115局(52勝63敗)
6級55.5% → 6級58.2%(10分)


2022.8.22 将棋56日目

読書。

【初級者(10級~7級)の課題】
1. 1手詰をマスターすることと
2. 戦法や囲いをある程度覚えること
3. 簡単な手筋を覚えること

【中級者(4級~6級)の課題】
4. 3手詰をマスターすることと
5. 得意戦法を磨き、やられて嫌だった戦法の対策をする
6. 手筋を覚え積極的に使うこと

1回目の『藤井猛の攻めの基本戦略』の0%~39%を読む。

4.の詰将棋の勉強で4回目の『3手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の47%~53%を読む。

【将棋ウォーズ】
対局数 0局(0勝0敗) 総対局数 115局(52勝63敗)→115局(52勝63敗)
6級58.2% → 6級58.2%(10分)


2022.8.23 将棋57日目

完全に疲れ果ていて、目の前の駒の効きが見えない頭に入らないレベルだったけど、とりあえず指したり。

【初級者(10級~7級)の課題】
1. 1手詰をマスターすることと
2. 戦法や囲いをある程度覚えること
3. 簡単な手筋を覚えること

【中級者(4級~6級)の課題】
4. 3手詰をマスターすることと
5. 得意戦法を磨き、やられて嫌だった戦法の対策をする
6. 手筋を覚え積極的に使うこと

1回目の『藤井猛の攻めの基本戦略』の39%~49%を読む。

4.の詰将棋の勉強で4回目の『3手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の53%~61%を読む。

【将棋ウォーズ】
対局数 12局(3勝9敗) 総対局数 115局(52勝63敗)→127局(55勝72敗)
6級58.2% → 6級40.3%(10分)


2022.8.24 将棋58日目

将棋上達本を読む。対局を減らすというのはなるほどなんだけど、今の自分の段階だととにかくゲーム慣れの問題の方が大きいから、対局を増やすべき段階であろうという気はしてる。
でも詰将棋1分以内っていうのは取り入れてみよう。

体調悪くて対局はなし。

【初級者(10級~7級)の課題】
1. 1手詰をマスターすることと
2. 戦法や囲いをある程度覚えること
3. 簡単な手筋を覚えること

【中級者(4級~6級)の課題】
4. 3手詰をマスターすることと
5. 得意戦法を磨き、やられて嫌だった戦法の対策をする
6. 手筋を覚え積極的に使うこと

1回目の『アマチュアの将棋上達法』の0%~100%を読む。
2回目の0%~100%を読む。
3回目の0%~100%を読む。

1回目の『藤井猛の攻めの基本戦略』の49%~63%を読む。

1.の詰将棋の勉強で9回目の『1手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の0%~100%を読む。

4.の詰将棋の勉強で4回目の『3手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の61%~86%を読む。

【将棋ウォーズ】
対局数 0局(0勝0敗) 総対局数 127局(55勝72敗)→127局(55勝72敗)
6級40.3% → 6級40.3%(10分)


2022.8.25 将棋59日目

体調が悪い。
詰将棋だけ。でもだいぶスピードが上がってきた。

【初級者(10級~7級)の課題】
1. 1手詰をマスターすることと
2. 戦法や囲いをある程度覚えること
3. 簡単な手筋を覚えること

【中級者(4級~6級)の課題】
4. 3手詰をマスターすることと
5. 得意戦法を磨き、やられて嫌だった戦法の対策をする
6. 手筋を覚え積極的に使うこと

4.の詰将棋の勉強で4回目の『3手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の86%~100%を読む。
5回目の0%〜36%を読む。

【将棋ウォーズ】
対局数 0局(0勝0敗) 総対局数 127局(55勝72敗)→127局(55勝72敗)
6級40.3% → 6級40.3%(10分)


2022.8.26 将棋60日目

39度の熱があってもうだめだ。

【初級者(10級~7級)の課題】
1. 1手詰をマスターすることと
2. 戦法や囲いをある程度覚えること
3. 簡単な手筋を覚えること

【中級者(4級~6級)の課題】
4. 3手詰をマスターすることと
5. 得意戦法を磨き、やられて嫌だった戦法の対策をする
6. 手筋を覚え積極的に使うこと

4.の詰将棋の勉強で5回目の『3手詰将棋 将棋パワーアップシリーズ』の36%~57%を読む。

【将棋ウォーズ】
対局数 0局(0勝0敗) 総対局数 127局(55勝72敗)→127局(55勝72敗)
6級40.3% → 6級40.3%(10分)


まとめ

対局

【将棋ウォーズ】
対局数 22局(7勝15敗) 総対局数 105局(48勝57敗)→127局(55勝72敗)
6級55.5% → 6級40.3%(10分)


読書

のべ読書数
 約5.8冊

のべでない読書数
 約1.7冊


コメント

今回から日付じゃなく将棋をやった日の10日ごとで書くことにした。

対局の方は、四間飛車で対局したみた結果、負けまくっているようにも見えるけど、体調悪くて疲れ果ててた日を除くと4勝6敗だからそんなに悪くないのかな?

詰将棋のスピードもグッと上がってきて良い感じ。
1分の時間制限を決めるのがとても良い。


始めてちょうど2ヶ月っていうところなので、本来であればアマ4~6級、将棋ウォーズ2~3級(?)にいきたいところが全然だけど、まあなんでも序盤の成長が遅いタイプの人間なので気にせずにいきたい。
成長自体は順調だと思う。


↓ 次


この記事が参加している募集

#将棋がスキ

2,679件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?