見出し画像

影響されやすい性格なのかもしれない

男の子3人で、アメリカと日本の違いや、生の英会話なんかを紹介する『Kevin's English Room』というYouTubeチャンネルがお気に入りなんだけど、最近、アメリカのファストフードを取り上げた回を見た。

アメリカ本場のハンバーガーや、タコスを試食してみる、という企画なんだけど、この中で『Papa John's』 というピザ屋さんの、ピザというか、そのピザにつけるディッピングソースを大絶賛していた。

このチャンネルでは、この時みたいに、『日本のドーナツvsアメリカのドーナツ』みたいな感じの特集が多い。

私にとっては、日本のものはそもそも手に入らないし、アメリカのチェーンだって、よほど大手じゃないとカナダには入ってこないから、「いいなあ、日本はこんなにいろんなものがあって。アメリカのチェーンも、中規模のやつはいろいろ独自性があって楽しそう」と、いつも、あれこれ味を想像しながら、腹を空かせていた。

だからこの『Papa John's』 も、アメリカのピザ屋さんだから、カナダにはないんだろうな、と思いつつ、Googleで検索すると、なんと家から車で10分のところにあることが発覚。

ぜんぜん知らなかった。

お店の見た目が、いわゆるピザのチェーン店によくありがちな配色の店舗なので、他のピザチェーンと、ごっちゃになってたんだと思う。

「あの3人が絶賛していた、ピザ&ディッピングソースが食べられる!」

もう、こうなったら、いてもたってもいられない。

早速、オンラインでオーダー。

「ディッピングソース、1個じゃたりねー」って言ってたから、追加でもう一個注文しといた。

タイミングよく娘も帰ってきた。

「今日の夕飯なーにー?」

私は、ダイニングテーブルに置かれている、どでかいダンボールのピザ箱を指差した。

「あれ? どうしたの? いつものと違うじゃん」

さっそく、蓋を開ける。
匂いに釣られたのか、息子もやってきた。

そこで、簡単に事の経緯を話す。

「と言う訳で、ディッピングソースもちゃんと追加しときましたー!」

娘がこぼさないように、最新の注意を払ってディッピングソースの蓋を開け、まず匂いをかいでみる。

「ガーリックバターの匂いがする」

そうそうそう。
動画でもそう言ってた。
でも、ガーリックバターじゃ、ないんだなあ。

まず、娘がピザの先端をつけて、パクリといった。

ワクワクでリアクションを待つ私。

が、首を傾げながら、「うーん」とか言っちゃってる。

あれ?

そこで、私も、自分のピザで試してみる。

うーん。
確かに、うーん、な感じ。

なんか、ガーリックバターを薄くのばして、よくわからん化学調味料を混ぜた感じ。全体的にぼんやりしている。

「これなら、ガーリックバターの方が良くない?」

確かに。

「ってか、ピザにさらにガーリックバターってのも、どうかと思うけど」

確かに。

息子に至っては、私たちのリアクションを見て、

「俺、ソースいらね」

とか言って、そのままパクついていた。

いや、ピザ自体はおいしかった。

私たちの基準が、ドミノピザだから、まあ、なんだけど、ドミノピザより生地がもちもちしてて、そこがよかった。

結局、張り切って追加した分のディッピングソースは使わずじまい。

「でもね、私は好きよ、そういうの」
と、娘が半笑いで私に言う。

「なにが?」

「なんていうか、そういう、YouTube見ました。食べたくなりました。早速、注文しました。って言う、単純というか、影響されやすいママがさ(笑)」

......ああ、なんか娘が大人になってる。

若干、上から目線なのに、悔しいが、言ってることは正しい。

こんな場面で、娘の成長を感じるとは。

しかし、あの動画の男の子たちは絶賛してたんだよな。

同じような企画でも、口に合わない時はちゃんとそう言ってるから、きっと本心から、美味しいと思っていると思うし、実際にあのディッピングソースのネットでの評判もいい。

まあ、うちにはあわなかったってことだ。

ま、こういうことはままある。

前に、お伊勢うどんをお土産にいただいたことがあるのだけど、讃岐うどん派の私にはイマイチだった。

そして、私は九州で育ったので、あの甘いお醤油も大丈夫なんだけど、友人たちは、受けつけられん、と騒いでいた。

まあ、味の好みは人それぞれ。

そうやって考えると、日本人は海外のお菓子が苦手な人が多いのに、なんで、日本のお菓子は海外で人気なんだろう。

こっちの甘さ度合いで育ったら、日本のお菓子は甘みが全然たりないのではないのだろうか?

疑問だ。

〜終わり