見出し画像

リュックってダサくない?

30年以上昔高校生の頃少しリュックが流行ったので使用していた時期もあったのですが、当時シブカジだのアメカジが流行りリュックと服の相性が悪いような気がしてリュックやめました。

当時はまだポケベルすら普及していなくて、財布の中身も現在のようにポイントカードやクレジットカードでパンパンになるような事はなかったので、財布をポッケに入れて使っておりカバンは不要でした。

しかしポケベル、PHS、ケータイが普及して且つ財布の中身がポイントカードやらクレジットカードでパンパンになってくるとカバンが必要になってきました。

特に今はスマホ2台とガラケーとポケットWi-Fiとモバイルバッテリー等を持ち歩いているのでどうしてもカバンが必要になります。

今の服装はシブカジだのアメカジではないのでリュックでも合う服着ていますが、そもそもリュックがあまり好きではないのです。

先ずはリュックって怖くないですか?
財布をリュックに入れてて赤信号で立ち止まっている時にこっそり手を入れられたら気付かないかもしれません。

普段電車やバスに乗らないので詳しくありませんが、混雑してる時に手を入れられたらやはり気付かないですよね?

先日たまたま都内にて午後5時台の混雑時に電車に乗る機会があったのですが、流石に皆さんリュックを前に担いでいましたね。

私はメッセンジャーバッグを25年くらい前から使っているのですが、丁度その頃日本国内でも満員電車内でカバンの中の財布を盗む輩が居たようで、カバンは前に持つよう啓蒙活動のようなことが行われておりました。
自分の目の届かない位置は完全に盲点ですからね。

なので私はメッセンジャーバッグをなるべく前にかけるようにしていました。
メッセンジャーバッグを使い始めてすぐ海外旅行へ行く時にも持って行きました。

で、初めて1人での海外旅行だったのでバンコクの空港でタクシーを探す以前にどうしたら良いのか迷い、空港内を彷徨っていたところ地図を持った白人女性が慌ててこちらへ寄ってきて、現地人と間違われたのか「ここへ行きたいのですが」的なことを言われ、私もどうしたら良いか分からないものの、自分のスーツケースに腰を下ろしてその地図を手に取り見ようとしたら「あ、やっぱりいいです」みたいな感じで直ぐに去っていきました。

当時は意味不明でしたが今となっては何となく理解できてきました。
恐らく私のスーツケースを盗もうとしたのにそこに腰を下ろしてしまった。

もう1つは当時は歩く時には後ろにかけてたメッセンジャーバッグを、話しかけられスーツケースに腰を下ろした時に前にかけ直したため、カバンの中から貴重品を盗もうとしたのにできなくなってしまった。
リュックだったらそのまま後ろに担いでいましたね。

流石にリュックだらけなので単に逆張りでみんなが使っているリュックを批判したい、というのもありますが誰かに話しかけられて注意散漫になってる時に、カバンから財布やスマホを抜き取られる可能性もあり得ます。

満員電車やバスに乗る時だけ前に担いでいる人が殆どで常に前に担いでいるわけではないですよね?
メッセンジャーバッグであれば後ろにかけている方が普通ですが、常に前にかけていても全く違和感ありません。

リュックに財布やスマホを入れていると出す時一々取り出すの大変ですよね。
メッセンジャーバッグなら前にかけていればそのまま出せます。

他人の事などどうでもいいのですが、実はリュックだらけでメッセンジャーバッグが殆ど売られていないので、メッセンジャーバッグを強くオススメしてみました♪

#メッセンジャーバッグ
#リュック
#リュックサック

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?