モダンアート(ボードゲーム)

数時間プレイしてみての所感メモ。末尾にAmazonリンク。

・オークション(競り)ゲームなので、誰と遊ぶかによって、最適な戦略は大きく変わる。

・対象人数は3~5人とのことだが、大人数で遊んだ方が複雑になり楽しいのではないか。

・カードの強弱は、ダブルオークション>>超えられない壁>>競り=公開=入札>>一度 という一度プレイした時点での所感。

・とにかくダブルオークションが肝なので、これだけでも既に出た枚数をカウンティングすることで勝ちに近づくのではないか。次点で記憶すべき事項は、各画家毎に何枚出たか(何枚残っているか)とか、誰がどの画家を何枚出したかとかかな。

・ゲーム理論勉強中の学生が遊びながら実践するのにちょうど良い題材なのではなかろうか。

https://amzn.to/3LJeCPZ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?