見出し画像

ご存知ですか? 英語には、 “ウ”と発音する音が3種類あることを

最初の“ウ”は、誰もが知っている母音の[u]です。bookやputの[u]です。

次は、dark l (暗いL)の“ウ”です。
この“ウ”は、 l の後ろに母音がある clear l (明るいL)の発音と同じように舌先を歯茎に付けておいて発音するのですが、la,li,lu,le,lo のように l の発音からすぐに舌先を歯茎から離して母音を発音するclear l と違い、l の後ろが子音だったり、 l が語尾の場合に発音する音なので、舌先を上の歯茎に付けたままで
“ウ”と発音します。そのため、暗い感じの“ウ”になります。
人によっては “ウ”ではなく、“オ”と発音するという人もいますが、ここでは“ウ”を推奨しています。

最後の“ウ”は、唇をとがらせて発音する w の“ウ”です。
私たちが発音する“ワ”は、英語ネイティブの人たちには どうやら
“ワ”ではなく “ウァ”のように聞こえているようです。
そのため、私たち日本人が発音する water の w の発音が “ウァ―タァ”や“ウァ―ラァ”のように聞こえ、watetとして受け入れてもらえないのです。

英語はアクセントのある母音、またはアクセントのある母音を含む子音+母音の発音は、明確に、そして正確に発音する必要があるのです。
ところが、wɑ を ua のように発音するものだから、相手は???とならざるを得ないというわけなのです。

今日は、この辺りで終わります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?