無料の英語レベル認定テストEF SETを受験した話
英語ネタは伸びる。noteは各記事に対して閲覧数を見ることができるのだけど、Duolingo English Testの話題はよく読まれているらしい。日本人の英語需要は大きいし、英語上達のTipsが得られれば嬉しいし、色んな勉強法がある中それぞれ何が違って何が一番早く効率的にできるのかを知りたくなるのもわかる。日本語の記事を読んで納得してテストの特性やコツなどがわかってお手軽に能力が向上した気になるのもいい。そして現実世界に戻り、聞いたり話したりする際にいまだ苦労をすることに嫌気がさし、すぐに能力向上すると謳う日本語の記事をまた探して彷徨うのである。
いきなり閑話休題
とはいえ、色んな勉強をしていると自分のレベルを確認したくなるというのが人の性というもの。高い点数が取れれば満足感を得られるし、少しは進捗を感じられる。巷ではTOEIC連続XX回満点!みたいな人がいるけどそんなにお金はかけたくないし、時間もやる気もないという人もいるでしょう。
というわけで無料でできる英語テストであるEF SETを受けてみた。
EF SETとは
EFSETはCEFR準拠の英語4技能(リーディング、ライティング、リスニング、スピーキング)のレベルを認定する無料のオンラインテスト。English test with free certification | EF SET
で面白そうだから受けてみた。結果は総合でC1(Advanced)だったけど、自分の実感としてはC1は盛りすぎなので判定が甘いかなとは思った。でも、もしかすると逆にAdvancedの基準はそんなに高くないのかもしれない。
4技能を測る場合は90分、リーディングとリスニングの2技能の場合は50分、シンプルクイズなら15分で結果が出るという面白いテスト。
テスト終了後は証明書ももらえるので面白い。ただこのテストを公式の結果として受け付けているところはあまり見たことがない。以前東京オリンピックのボランティアの英語力判定の時にこのテストを受けるように言われたときくらい。不正防止の仕組みがないからかもしれない。受験者の費用負担がなくできるのは魅力的なので、例えばInternalの目的なんかにはもっと広まればいいのになとは思う。
結果
総合スコア
Duolingo English TestではCEFRでB2だったので今回もそのくらいかなと思ったのだけど、C1だった。ほんとお?って感じである。しかも71点以上だとC2なのでテストの形式に慣れて7点Upできたら簡単にC2が取れてしまうんじゃないかとすら思う。
各スコア
これはちょっと悲しかった。多分学生の頃に論文読んでいたときより読むスピードが落ちている。最近は少し長い文章だとすぐ機械翻訳にかけてしまう。時間かかっても自分だけで読めた方がいいんだろうなとは思う。まあ時間あるしね。
リスニングC2はさすがにない。運が良かったのだろう。それかまあこのレベルでもC2なのかもしれないが。テストの英語というのはネイティヴスピーカーが話すちゃんとした英語で、意味のある事しか話していないから回答を導けたってことかもしれない。日常会話は意味のない会話だったり突然の呼びかけだったり必ずしも正しくない表現だったりして聞くのは難しい。
これは意外に高かった。Duolingo English Testと比べて書かなければならない話題が実用的で抽象度が高くなかったからかもしれない。指定された単語数で書く必要があるのだけど、あとどのくらいの数が必要なのかが入力中に見られてよかった。
スピーキングはまあこんなものでしょう。これがC1になれるとかなり嬉しい。当面の目標。