見出し画像

大阪LOVER

大相撲を観るために数日大阪に滞在したので、
その時のグルメ記録もしないわけには行きますまい。

蓬莱 551の豚まんと焼売


箱かわいい なぜ消防車なのだろう…
ホテルのレンジで温めて、つやっつや〜♡
これが噂の豚まん…!生地ももちもちで美味しい!

新大阪駅といえば、のアレ。
何度か大阪に来たことはあるものの、実は初体験の551。
遅い新幹線で新大阪駅に着いたため、開いているお店を急遽探して
なんとか閉店ギリギリでGET…!
翌朝ホテルで温め直して、朝食としていただきました。

豚まんの生地は甘めのふかふかもちもちで、とっても美味しい!
中の餡も玉ねぎたっぷり(あの噂の匂いは玉ねぎなんだな、と納得)、
ジューシーな豚の脂も溶け出してたまらない…
焼売も一個が大きくて食べ応え抜群!朝からビールが欲しくなってしまいました。笑

ちなみに九州民は肉まんに酢醤油をつけて食べる文化があり(コンビニでも付いてきます)、あまりのジューシーさに、無意識に酢醤油が欲しくなった私でした。笑

狸狸亭 ハイカラモダン焼きと牡蠣焼きそば


どっちも麺やんけ…!

リモートワークの日のテイクアウトお昼ごはん。
お目当てのお好み焼き・ねぎ焼き屋さんがテイクアウトを終了していたので
もう一店気になっていた狸狸(ぽんぽこ)亭さんにて。

私、モダン焼きとお好み焼きの違いを認識しておらず
店員さんもカタコトの日本語の方だったのでなんとなく聞き損ねてしまい、
勢いで頼んでしまったモダン焼き。
開けてびっくり、両方ともほとんど麺になってしまいました…!笑
けれどどちらも本当においしくって、2人で満腹になりつつ完食!

串カツ

串揚げセットの面々 カレーパンとかお肉とかお魚、なかなか見ないラインナップで美味しかった!
追加のれんこんと紅生姜
初紅生姜、お口直しになってめちゃ美味しかった!

大阪最後の夜、通天閣に登りに行った帰りに立ち寄った串カツ屋さんにて。
普通串カツでは見ない、イワシやカレーパン、お肉巻きなんかがあって美味しかった!
串カツはソースで、と思っていたけれど
イワシなんかはカレー塩で食べるととてもおいしくって、
おうちで串カツやる時に真似してみよう!と思ったり。
揚げたてをビールでカァ〜!っとやるのは最高でした…!

今回、スケジュールの関係で行き損ねたお店もあるので
また大阪グルメをリベンジしに行きます!

(余談:今回大阪入り前にドリカムの大阪LOVERを聴いていたので
私的テーマソングとなっていたのでした。笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?