【星間の塔】編成で迷わないようにするための記録(32~35階)


本記事の編成にはTwitter(X)、星間の塔攻略サイト、メギド72攻略wikiに投稿された内容を参考に組んだものが多く存在します。




◆指針

アフロンタレング、ノラモデウス、ドラギナッツオの3種は合計4戦で、
それぞれ2戦以下になるようにしたい
理想は
 32~33階:アフロンタレング
 34階:ドラギナッツオ
 35階:ノラモデウス
コンディションにもよるが死を育む者は3戦以下にしたい
バリバリアンでRウァプラを使うなら32階と35階、35階を普通で迎えたい
水樹ガオケレナは戦いやすい相手


◆マセタン

メイン編成

マセタン メイン編成

<編成>
・Cバールゼフォン : ケイブキーパー / 自然回復、素早さ
・Cラウム : ネクロス / 剛堅
・Rバフォメット : シェルドレイク / 一心
・Cガギゾン : ケイブキーパー / 自然回復

<動き方>
Cラウムでかばうを維持して無敵ループ
ボスのHPが減ったらRバフォメットの点穴120攻撃で倒す
※攻撃はRヴィネなどで速ボム付与しても良い

サブ編成1

マセタン サブ編成1

<編成>
・Cユフィール : ケイブキーパー / 自由
・Cガープ : クストス / 耐久系
・Cアムドゥスキアス : ケイブキーパー / 自由
・Rリリム : 流水のまじない師 / 自由

<動き方>
Cガープのかばうと強化奥義、無敵を維持する
初動はCアムドゥスキアスやCユフィールのスキルでケアする
一度Cガープの奥義を使えればあとはクストスだけで回るようになる
 誤って覚醒スキルにしないように注意する
ボスのHPが減ってきたら速ボムを付与して倒す

サブ編成2 ※未検証

マセタン サブ編成2

<編成>
・Rボティス : エンキドゥ / 猛撃
・Rザガン : マジックラット / 自由 ※代替可能
・Rゲイボルグ : インサニティ / 吸収系
・Rガープ : ジャズィー / 攻撃系
・Rバティン : リリィキャット / 耐久系 ※ハイドンの方がいい?

<動き方>
ボスとRゲイボルグをターゲットする
1ターン目
 Rゲイボルグでコロッセオ始動して、できればアタックを積む
 Rボティスにスキルを振り、Rガープの覚醒を増やす
2ターン目
 Rガープをターゲットする
 Rゲイボルグ奥義を使い、Rガープの覚醒スキルを撃つ
  RボティスかRザガンでRガープにスキル強化を入れる
3ターン目
 Rガープに攻撃バフを入れてもう一度覚醒スキルを撃つ


◆バリバリアン

32階(特殊フォトン発生)、35階(スキル強化)

バリバリアン 32階、35階

<編成>
・Bネフィリム : 嵐炎龍フラカン / スプリングバウム3
・Rウァプラ : ジャズィー / リリック4
・Bヒュトギン : ミラーリ / 紺碧の魔塔ドーム

<動き方>
全力でスキルをとる
RウァプラをターゲットしてBネフィリムにスキルを積む
 最初は回復特性目当てにBヒュトギンにスキル振るのもあり
アタックはRウァプラ、ペインはBヒュトギン、チャージは右2人に分配
Bヒュトギンが覚醒したら奥義を使っておく
10倍を超えたらジャズィーを使って爆破する

33階(劣化フォトン発生)、34階(全ステ20%up)

バリバリアン 33~34階

<編成>
・Cアガレス : 八咫烏 / エピック
・Cアラストール : グウィルギィ / 蒼星4 ※壁役
・Rウトゥック : マジックラット / 自由
・Bネルガル : ミラーリ / 自由

<動き方>
全力でスキルをとる
Cアガレスのスキルで削っていく
適度にRウトゥックにもスキルを振る(劣化でOK)
使う弾やフォトンの影響でダメージはブレるが、まとめて倒すように頑張る
 バリアがなければ八咫烏が安定したダメージになる

サブ編成2(案)

CアクィエルとBリリムで全体睡眠にする


◆ディヴァガル

専用の編成がない
コンディションを見て元気なメギドで戦う


◆ギガンテス

専用の編成がない
コンディションを見て元気なメギドで戦う
CバラキエルMEも有効


◆アフロンタレング

メイン編成

アフロンタレング メイン編成

<編成>
・Bデカラビア : メイジマーマン / リリック4
・Cタナトス : ハニワキング / エピックなど
・Bアムドゥスキアス : カミハカリ / 回生
・Cキマリス : インベイル / シーナリーなど
・Bユフィール : ポルック / リリックなど
 ※前列は代替可能

<動き方>
右端の敵をターゲットする
Bアムドゥスキアスでネクロを始動、Bアムドゥスキアスの覚醒を溜める
BアムドゥスキアスやBユフィールで蘇生しながらソウルを溜める
Bデカラビアの自動蘇生をBユフィール順に後列へ付与しておく
適宜カミハカリでバリアを貼る
ソウルが溜まったらCタナトスとCキマリスで取り巻きを倒していく
ボスだけになったら自傷を待ってから倒す

サブ編成

アフロンタレング サブ編成
(メイン93と33階で問題ないことを確認)

<編成>
・Bリリム : メイジマーマン / 自然回復、エピック
・Bガミジン : ポルック / HP系
・Bアルマロス : メイジマーマン / リリック
・Bオレイ : 白熊王ポーラ / HP系
・Bアクィエル : カミハカリ / シーナリー、蒼星

<動き方>
Bアルマロスにスキルを振ってブレイクを狙い、1回奥義を使う
Bアルマロス奥義を回しながらBリリムとBアクィエルで攻撃する
[追記]
Bリリム覚醒スキルの夢幻地形でMISSを稼いだ後、Bリリムが落ちなければ奥義がいい火力になる。Bアクィエルの奥義よりはBガミジンの覚醒スキルでちまちま削った方が安全かもしれない。ボスはスキル自傷を待ってBガミジン覚醒スキルのペインフォトン追加が分かりやすいが、Bオレイ奥義からBリリムやBアクィエルの奥義につなげるのも有り(ただしHPが高いので奥義1回では到底倒せない)。


◆ノラモデウス

メイン編成

ノラモデウス メイン編成

<編成>
・Cフリアエ : エルシーハーパー / 自由
・Bアスモデウス : タイガンニール / 烈火
・Bサラ : レッドウィング / 自由
・Cボティス : ネクロス / 剛堅
・Rオロバス : ハイドン / 自由

<動き方>
Cボティスで守って攻撃バフ盛ったBアスモデウス奥義をぶつける
 劣化フォトンは動きにくいのでCボティスやCフリアエでうまく守りながら
 タイミングが合うチャンスを待つ
Rオロバスが蘇生して勝利する

※Cフリアエはいなくても大丈夫?

サブ編成

ノラモデウス サブ編成

<編成>
・Rサラ : ミミック / HP系
・Cボティス : ネクロス / 剛堅
・Rベリアル : 真珠姫ルゥルゥ / 一心
・Rオロバス : ハイドン / 自由

<動き方>
Cボティスで守ってRベリアルの点穴を溜める
点穴120からの4発分で倒せる(88,400+αのダメージがある)が
1発目で全体化するので敵の行動が安全な場面で撃つようにしたい
 とはいえ、長引かせても全体化はしてしまうので思い切っていくしかない


◆ドラギナッツオ

メイン編成

ドラギナッツオ メイン編成

<編成>
・Rベヒモス : カオスサム / ハートブローチなど
・Rプルソン : リリィキャット / 漆黒のロゴス3、ネオンスカル
・Rハルファス : パキラ / ハートブローチなど
・Cザガン : ネクロス / リリック4
 ※コンディションが落ちてきたらBサタナキアを追加する

<動き方>
1ターン目
 まずはCザガンでかばい、Rプルソンで暗闇を入れる
 Rハルファスの覚醒を溜める
2ターン目
 劣化していないスキルがあればCザガンに振る
 Rハルファスの覚醒スキルを使う
 Rベヒモスにスキルを振ってシフトさせる
 ボスが奥義を使った直後にCザガンでかばいなおす
  ネクロスを使うと4巡目にも対応できる
 ボスが覚醒スキルを使った場合はパキラで強化解除する
以降は繰り返し
 リリース後にRハルファスの覚醒スキルを使う
 Cザガンのかばうを維持する
 Rプルソンで暗闇をできるだけ維持する
 RプルソンのHPが減ってきたら回復する
 3~4回めのリリースで倒せるはず


◆死を育む者

32階(特殊フォトン発生)、33階(劣化フォトン発生)

死を育む者 32~33階

<編成>
・Cメルコム : グラディエーター / 目眩ましのランタン
・Cチンロン : グラディエーター / 目眩ましのランタン
 ※睡眠耐性100%にする

<動き方>
CメルコムでブレイクをうかがいながらCチンロン奥義で倒す

※Cチンロンが不調以下の場合はCセーレMEで3人編成か、Bクロケルを頼る

サブ編成 ※未検証

死を育む者 サブ編成

<編成>
・Bサルガタナス : シーシェルド / 耐久系
・Bクロケル : クラウンプラブナ / HP系
・Bヴィネ : 白熊王ポーラ / HP系
・Bマルコシアス : ミステリートーチ / 連鎖、シーナリー

<動き方>
Bヴィネで回復しつつBマルコシアスで攻撃する
Bサルガタナスで強化解除したい


◆水樹ガオケレナ

メイン編成

水樹ガオケレナ メイン編成

<編成>
・Bフルフル : レッドウィング / 轟雷
・Cハック : グウィルギィ / 耐久系 ※壁役
・Cバエル : 青竜号 / 自由
・Rネビロス : エクスプローラー / 自由 ※アタック強化役
・Rマルバス : いたちブラスター / 自由 ※アタック追加役

<動き方>
ボスとBフルフルをターゲットする
1ターン目
 Bフルフルに劣化していないスキルと劣化していないチャージorスキル
  2個目のスキルは劣化していても問題ない
 Cバエルにスキル1個以上
  劣化していても問題ないので2個振りたい
 余りは適当に振る
2ターン目
 誘雷付与できていない敵がいる場合はCバエルにスキルを振る
 Bフルフルにスキルor劣化していないチャージ、右3人のオーブを使う
 Bフルフル奥義と誘雷で一掃する

サブ編成

水樹ガオケレナ サブ編成

<編成>
・Rクロケル : リャナンシィ / 桃真珠の首輪など
・Bグシオン : ポルック / 自由 ※代替可能
・Rジズ : クリス・マウス / エピック

<動き方>
Rジズで暴奏にしたらRジズにスキル、Rクロケルにアタックを積む


◆固定敵

32階 魂なき黒き半身(特殊フォトン発生)

魂なき黒き半身 32階

<編成>
・Rアイム : クリーヴァー / リリック4
・Rアンドラス : パキラ / リリック、ハートブローチ3
・Rムルムル : パキラ / リリック2、蒼星2
・Rフォカロル : エクスプローラー / リリック、ラメールの筒3
・Rマモン : 舞扇ピーター / 滅丸、シーナリー

<動き方>
Rフォカロルでバレットを作ってRマモンが撃つ
 奥義でも覚醒スキルでも気にせず、弾があれば撃っていく
デスギフトを付与されたら毎ターンパキラを使う
初動の回復はRアンドラスのスキルを頼る
基本の耐久はRアイムの強化奥義
Rアイムの奥義を使うときはRアイムをターゲットしてアタック強化する
 前列にアタック湧きの可能性があるためターゲットが必須

33階 アムドゥスキアス(劣化フォトン発生)

アムドゥスキアス 33階

<編成>
・Bベリト : ポルック / 自由
・Bラウム : 白熊王ポーラ / 自由
・Bプルソン : イービルアイ / 紅蓮の塗料
・Rリリム : ハイドン / 自由
・Bウァサゴ : 迅狼ルプス / 自由

<動き方>
ボスとBプルソンをターゲットする
Bラウムにスキルを積んで覚醒を溜める
Bプルソンにもアタック、チャージを積む
バフを盛ったBプルソン奥義で一掃し、Rリリムが蘇生して勝利

34階 ロクス(全ステ20%up)

ロクス 34階

<編成>
・Bチェルノボグ : 白熊王ポーラ / 耐久系 ※囮役1
・Cマルコシアス : 禁断の書 / シーナリー
・Cシャックス : ネクロス / 紅のプロトポロス4
・Cフーリーチン : グウィルギィ / 耐久系 ※囮役2
・Cイポス : 青竜号 / 耐久系

<動き方>
Cシャックスにスキルを1~2個振って感電を維持する
最初の捕縛対象がBチェルノボグになるように覚醒ゲージを調整する
Cイポスのスキルかグウィルギィで怒闘を始動する
Cイポスの奥義でCマルコシアスをバーサークさせる
CイポスとCマルコシアスが捕縛対象にならないよう注意しながら攻撃する
余裕があったらCフーリーチンの戦旗を立てたい
2回捕縛されたら感電・滞水・禁断の書で攻撃して倒す

35階 契りのドゥーエ(HP不可視)

契りのドゥーエ 35階

<編成>
・Bリヴァイアサン : アーティ / リリック4
・Cロノウェ : グウィルギィ / 託宣の鏡2、信念のカンテラ2
・Bアイム : ルッキオラ / 攻撃力を最大化(雷魂の火種)
・Bカスピエル : 地龍帝スムドゥス / リリック4
・Bベリアル : 炎帝ムスペル / 烈火など
 ※Bアイムがコンディション普通の場合は
  Bカスピエルのオーブを白熊王ポーラに変える

<動き方>
[全編で共通]
 Cロノウェでかばうを維持する
 Bリヴァイアサンで海魔の加護を維持する
 誰かが落ちたらBリヴァイアサンで蘇生する
[終りのトロワ(左)を倒すまで]
 終りのトロワ(左)に与えたダメージ(残HP)を計算する
  端数を丸めた概算で問題ない
  面倒だけどこれが一番確実なので頑張る
[初動]
 Bリヴァイアサンの覚醒を溜めて海魔の加護を急ぐ
 契りのドゥーエ(真ん中)が奥義を使う前にBカスピエルで束縛する
 Bアイムの覚醒を溜めて奥義を撃ち、狂炎にする
  ここまでで4~5ターンが目安
[中盤]
以降、①のターンと②のターンを繰り返す
 ①終りのトロワ(左)をターゲットするターンは
  Bリヴァイアサンが覚醒スキルを使い、
  BアイムとBベリアルで狂炎地形を育てる
 ②ターゲットを外すターンは
  Bカスピエルで束縛を付与し、Bリヴァイアサンを覚醒状態にする
  BアイムとBベリアルで狂炎地形を育てる
契りのドゥーエ(真ん中)の自傷ダメージが減ったら、次のBカスピエル の攻撃で倒せるので、Bベリアルの覚醒スキルを使うか覚醒状態にしておく
契りのドゥーエ(真ん中)をターゲットしてBカスピエルで攻撃して倒す
契りのドゥーエ(真ん中)が復活したらBベリアルの覚醒スキルで地形ダメージを発生させ、ターン終了時の地形ダメージと合わせて倒す
 ここまでで15ターンくらい
以降、終りのトロワ(左)をターゲットしてBアイムとBベリアルで地道に攻撃していく
 Bアイムの覚醒ゲージを高めに保つと攻撃力が上がってダメージが増える
[佳境]
終りのトロワ(左)のHPが3万程になったらBアイムの強化奥義でシフトさせ、Bベリアルの覚醒スキルをすぐさま叩き込んで地形ダメージを発生させる
 より安全に進めるなら終りのトロワ(左)の奥義後のタイミングを狙う
ターン終了時の地形ダメージで終りのトロワ(左)を倒す
 ここまででたぶん30~35ターンあたり
[終盤]
残った断りのアインツ(右)もBアイムとBベリアルで地道に攻撃していく
地形ダメージが15万近く出ているはずなので断りのアインツ(右)の残HPは気にせず攻撃を続けて倒す
 たぶん50ターン越えてる


[メモ]
・未検証の編成を試したり、案の編成を具体化する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?