見出し画像

【投資】現在の投資戦略まとめ

今年の投資目標200万円を達成するべくコツコツと投資続けております。

今年は半導体関連に賭けておりまして主にSOXLを購入しています。
先日のエヌビディア決算後にSOXLも54ドルまで上がって(ザラ場では55ドル超え)私の含み益も120万円突破しておりました。

しかし今年はSOXL史上最高値74ドルを超えていくと願っているのでまだ利食いはしませんでした。
翌日は前日の上げを戻してしまって含み益も100万以下になってしまいました。。
反省を活かして日本の個別株のディスコは利確して15000円得ることができました。
ディスコやレーザーテックなどの株もまだまだ上昇していくと思っていますが個別銘柄は遊びなので利確も良きところでしていきます。

利確のタイミングも難しいですよね。。120万円利確すればこれまでの利益分30万円と合わせて150万円の利益を出すことができて目標まで半年以上を残して残り50万円になるところでした。

さあどうしよう。目標を達成するためにはやはり利確していかないといけないのでSOXLは直近最高値の56ドル付近で1部利確しようと思います。
でも56ドル超えて行ったらさらに上がりそう。。

7月まではサマーラリーに期待してなるべくホールドして高値更新のタイミングで少しづつ利確がいいなと思っています。
上がっている時に売った方が気分がいいし(気分の問題です)

大統領選挙前の秋は不安定になって調整がやってくるといいなと思っています。
そして年末の爆上げを掴みたい!多くの投資家がそう思っているはずです。

株式投資は投資家の心理で動いていると本で読んだことがあります。
多くの金額が向かう方についていくのが負けない戦略だと思っています。

暗号資産に関しては期待感が薄れてきたのですが利下げされたら1段上がると思うのでそこまではじっくり待ちたいです。
関連株はプラ転したら売却しようと思ってます。
やっぱり個別株は難しいです。新NISA枠をちょっと活用できたのでよかったと思うようにします。

日本株はもともと大きな金額を賭けていませんでしたが最近は盛り上がりがなくなっているなと感じでいます。
グロースがかなり落ちています。。毎度毎度捕まってしまっているので今回は利益を取りたい!と思っていますが勝算が低いのであまり金額を賭けないようにします。

日経レバレッジやTOPIXも日経平均5万円の参加券程度には持っておこうかなと思っています。
当たればラッキーです。当たらなくても問題ありません。

SOXLさえ上がれば200万突破できると思うからです!
エヌビディアがいるんで今年は大丈夫!と信じています。
ついでにテスラも頑張ってよー。

追記
私の本業はデザイナーなのですが主に右脳を使っています。
趣味の投資のことを考えている時は脳の別の部分を使っているような気がします。
なので私にとって投資とはとても良い趣味なんだと実感しています。
頭も使うしお金も増えます(減ることもあるけど)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?