見出し画像

【遊戯王OCG】スプライトとともに戦うエレキ feat. サンドラ【デッキ紹介】


はじめに

以前の記事で最終的に作成したスプライトエレキ時々サンドラのデッキの紹介になります!
このデッキを組むきっかけになった理由を知りたい人は下記note絡みてください!

また組んでから全然回せていないのでエクストラやサイドなどで悩んでいるおり完全に煮詰まってない状況ですが一旦この形という感じにします!

下記に何回か対面で回した結果デッキ内容がある程度固まったので良ければそちらも見てください!


デッキレシピ


デッキコンセプト

元々エレキはエレキのテーマ内で妨害を構えることができなかった
また横に並ばないのでエレキカンシャのサーチもそこまで強くなく、またサーチと手札から特殊召喚効果を同時に行えないためどうしてもラグが起こってしまう

そこで雷族でかつ横に並びやすく妨害も構えられるスプライト採用することで先行の妨害を構え戻ってきたターンにエレキや残ったスプライトたちで戦う構築にたどり着きました

また今まではスプライトで展開して妨害してそのまま戦うか、エレキカンシャでリソースを回復して次のターンに盤面を返されてもエレキカンシャで回復した手札リソースからリンクを繋げアクセスやアストラムなどの高リンクモンスターで戦うというあまりエレキで戦っている感じではありませんでした…

しかし2023/07/22に新たに登場したエレキハダマグロエレキュウキのお陰でエレキでの後攻要素が強くなったり、エレキングダムの効果によりエレキからスプライトの展開に行けたりとちゃんとエレキが役に立つよう担ったと思います!

またこのデッキ星2エレキではなくエレキングコブラなどの星4エレキを引いてしまった場合のケアやそもそも星2でスプライトとも相性のいいキャシーイブL2を採用しています

採用理由(メイン)

①雷源龍-サンダー・ドラゴン
 →
超雷龍が入っているため先行で出せるように2枚採用

②エレキツネ
 →基本的にこいつからシンクロはしないがエレキングダムで出てくる星2でかつ一応相手によって破壊された時効果が優秀なので1枚だけ採用

③エレキトンボ
 →星2エレキの中で一応破壊された時他のエレキをリクルートできるのと、エレキツネとエレキトンボの2枚が手札にあってエレキングダムがある場合にキツネとトンボどちらが2枚ほしいかと思った際にトンボのほうが2枚ほしいと思ったため2枚採用

④エレキングコブラ
 →キハダマグロのサーチ等々ほしいため3枚採用

⑤エレキリン
 →基本的に後攻のときにあれば良い程度なので1枚採用

⑥エレキハダマグロ
 →初動キャシーイブL2とのコンボでギガンティックスプライトに繋げた場合で1枚だとその後のキングコブラのサーチができなくなるため2枚

⑦レッド、キャロット
 →初動率を上げるため一旦各2枚採用

⑧キャシーイブL2
 →星4エレキを先手で引いてしまったときのケア要因
 →単純に素引きでもスプライトにつながるため3枚使用

⑨レディ・デバッガー
 →その他誘発を入れた後に余ったので2枚採用

採用理由(エクストラ)

かなりここは現段階でかなり迷っています…
とりあえず確定枠のみ記載していきます

①超雷龍-サンダー・ドラゴン
 →このデッキだと先行で雷源龍から出したり、キハダマグロから出てきたりと簡単に出せて先行後攻どちらでも問題ないため採用

②エレキマイラ、エレキュウキ
 →基本的に1回しか使わないと思ったため1枚採用

③神騎セイントレア
 →アーゼウスにつなげるためなので1枚採用

④アクセスコードトーカー、閉ザサレシ世界ノ冥神
 →かなり横に並び返ってきたターンで使う可能性があるため各1枚

⑤ギガンティック・スプライト
 →先行で確実に1枚使い、その後も使うかもしれないと思ったため2枚採用

初動について

下記動きに記載はしませんが手札にエレキカンシャがある場合は

①スプライト・ブルー or スプライト・ジェット初動

・星2モンスター通常召喚
 →ブルー特殊召喚
 →ブルー効果でジェットサーチ
 →ジェット特殊召喚
 →ジェット効果でスターターサーチ
 →ブルーとジェットでギガンティック・スプライトを特殊召喚
 →ギガンティックとスターター効果でレッドとキャロットを特殊召喚

※ジェット初動はブルーとジェットで入れ替わる形で盤面的に変わることはありません
※一応ギガンティックと星2モンスターを残している理由はレッド、キャロットのコストになるため

②ギガンティック・スプライト初動

例)エレキングコブラ+キャシーイブL2
・エレキングコブラ通常召喚
 →キャシーイブL2の効果でエレキングコブラの星を2つ下げ特殊召喚
 →エレキングコブラとキャシーイブL2でギガンティックを特殊召喚
 →ギガンティック効果でブルー特殊召喚
 →ブルー効果でジェットサーチ
 →ジェット特殊召喚でスターターサーチ
 →スターター効果でレッドorキャロット特殊召喚
 →ブルーとジェットでリトルナイトを特殊召喚

他パターンとして
①レディ・デバッガー単体
②星2エレキ+エレキングダムもしくはエレキカンシャ
があります

③雷源龍-サンダー・ドラゴン+雷属モンスター

・雷族モンスター通常召喚
 →雷源龍-サンダー・ドラゴン効果発動
 →通常召喚した雷族モンスターをリリースして超雷龍サンダードラゴンを特殊召喚

検討中項目

先行の妨害数

正直エルフ亡き今かなりしんどい状況
基本的に2妨害はほぼ確定だがそれで現代遊戯王を耐えることができるのかが不安

エクストラデッキ

ここはまだ改善の寄りあり
できれば先行展開もう少し妨害建てれるようにしたい

終わりに

初めてのデッキ紹介でしかもまだ煮詰まってない状況のものでしたが”これからエレキを使ってみたいよ!!”っていう人の参考になれば嬉しいな!と思います!

一応最後にもう一度にニューロンのレシピ載せておくので見てみてください!w



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?