見出し画像

復活

 諸藩の事情によりっと言うか、ただ単純に体調を崩して1カ月以上外出が全くできない状態だったのですが、体調も大分回復してきたので、久しぶりの外出で購入した物たちの報告をします。

 Instagramで見つけたプラスサイズのフリーマーケットkupu:Re Market(以降は#くぷりと表記します。)私も初参加で全く詳しい情報は分からなかったのですが、プラスサイズとお知らせにある事だけで心踊りました。何せ、フリーマーケット&古着屋さんは中学生の頃から、私にとって鬼門でした。値段とか以前にサイズがない。かわいい物を見つけても、入らない物しかないからです。友達の買い物に付き合って、出かけるフリマや下北沢は、私を拒絶するかのように、サイズが見事にLサイズまでしかなかったのです。

 正直、当日も会場に着くまで全く期待してませんでした。おまけに体調不良中は、全く外出が出来なかったので、年末年始美容院にも行けず、ひどい髪型のままで格好より体調優先のファッションなので、私としては全てが最悪でした。

 そうは言っても、久しぶりの外出で興奮状態は前日から始まっており、しっかりエコバッグも持参して、開始時間10分前に到着して、待機列に並んだら、沢山の同士が並んでるじゃないですか、電子チケットと入場料を用意して会場時間まで、わくわくしながら待ちました。

 ここでちょっと説明します。#くぷりは、入場にチケットが必要です。時間によりチケット代金も違います。事前に#くぷりのInstagramなどをチェックして、チケットの買い方などは調べてください。男性の単独入場も禁止です。理由はInstagramを見てください。

 話しは戻って、会場に入ると興奮マックスになりました。それは、全てプラスサイズのお洋服と靴が並んでいるからです。しかも、どれもとても綺麗で、かわいい物ばかり、ブースによって洋服のテイストも違って、coolな物からかわいい物まで、着たいのに入らないなんてことがない、ゆったり選べるくらい沢山ありました。もうこの時点で、興奮しすぎて、頭がパンク状態だったので、冷静になるため、買う前に私は、全てのブースを見て、大体どこに欲しいテイストの服があるか確認した後、まずは、ハンドメイド作家さんのアクセサリーからチェックしました。これは、細かいアクセサリーなどは、会場が激混みになると、ゆっくり見たくても、ゆっくり見れなかったり、先に目星を付けた作品がお客さんに売れてしまうことがあるので、私は、@chaas_accessories(こちらの名前でInstagramもやられてます)さんのイヤリングを購入しました。

 イヤリングは、白地の陶器に青字の模様が入ていて、陶器の下に金色の輪が2個着いた物です。展示はピアスしか無かったのですが、「イヤリングはありますか?」とお聞きしたら快くピアスの部品からイヤリングに作り変えてくださいました。

 無事購入できて落ち着いたところで、いよいよお洋服です。沢山あると言ってもお客さんもいっぱいなので、ポーっとしていると欲しいお洋服たちは、どんどん女の子たちと手を繋いでお店を去っていくので、私好みのかわいいお洋服が並んでいるブースで、黒のもこもこアウターをチェックしていると、ブースのお姉さんに、「これリバーシブルなんですよ。」と説明していただき、裏のスカジャン風の刺繍の模様が目に飛び込んで来た瞬間に、私は「これください」って言ってました。探しまくっていた黒アウターさん、ここにいらっしゃったのですかって感じです。まぁ気に入ったのです。

 衝撃的一着目との出会いから、冷静に二着目は慎重に決断しようと思ってその時、同じブース棚の上から、控えめな視線を感じるじゃありませんか!(正確には、視線を送っていたのは私ですが)ブルーグレーのニットちゃんを発見しました。こちらも、ジャストサイズです。早速、会計を済ませて我が家にお迎え決定です。

 そこから、さらに会場を2周して落ち着いた頭で会場を改めて見回すと、洋服は、春夏秋冬どのシーズンの物もあり、靴や小物もこだわった物が沢山ありました。(企業さんのブースには下着ブランドさんもありました。)体験系ではワークショップのフェイクスイーツ作りや、パーソナルカラー診断(こちらは有資格者の方がやっておられました。)占い(こちらも当たりそう)似顔絵風トランプイラスト(かわいい)そして、飲食店は焼肉の品格さんが出店してました。

 そして、ついに発見しました。白ニットカーディガンちゃんを、袖口が花のように編んであり、とてもかわいいお洋服さんです。即決で購入し、その後も、あっちのブースへフラフラ、こっちのブースにフラフラ、気がついたら、13時になってました。14時過ぎからタイムセールもあるとチラシに書いてあったので、絶対その時間まで居たかったのですが、1カ月以上病院の往復以外、陽を浴びていないドラキュラ状態の私は、エネルギー切れで、泣く泣くここで、離脱しました。

 こうして私の、フリマリベンジは大成功に終わりました。その後、お昼を食べて初詣して帰りました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?