見出し画像

ラグマス 王国の剣を活かしたい

グラストヘイムの涙をやった人は取得しているであろう新スキル
王国の剣が面白いです

もし、アプリが強制終了とかして進められずに手に入れられない
という人などがいたら、スペックの問題になると思います
公式の推奨環境には書いていませんが、
32bitだと厳しいので64bitにしてみて欲しいです
自分の場合、それで劇的に改善しました
上記で無理だったら、自分にはわかりません、ごめんなさい

特徴として、ディレイやモーションディレイに左右されずに出せる
すなはち、2つのスキルを同時に出せる
という点が良いです
装備品の追加効果などもしっかりのるので、
単純に1発分のダメージと状態異常を付加できます
また必中か、かなり命中に補正がかかっているのかわかりませんが
命中率はかなり高いです
スキル攻撃なので、勿論スキルダメージ等の影響を受けます
ただ、無属性固定なので念属性にはかなり弱いですし
忍者の影斬りでは表示が6m+3m=9mとなっていますが
6mの距離でないと当たりません
一閃などの移動攻撃と一緒に使うと
移動前の場所で使うか、移動先の場所で使うかの違いになります

使い方としては、まず真っ先に思いつくのが
魔法職の物理攻撃です
罠師などは、ヨルムンガンドにより、
相対的弱体化を受けた職の一つだと思いますが
基本の攻撃手段が物理防御無視の魔法攻撃になる為、
このスキルの利便性はかなり高いはずです
ただ、射程が6m固定なのでクラスターボムの射程17mとは
相性が悪いかもしれません

次に思いつくのが状態異常目的です
回避が高かったり、無効化される相手に状態異常にさせてから攻撃を通す
という手順が使えるかもしれません
いつもだと、モーションディレイによりその手間を惜しむことが多いですが
王国の剣の場合、それが無い為
例えば、
ヨルムンガンドにオラクルのホルグレンハンマーで武器破壊と同時に
魔法を通すだとか
スタン付与、睡眠付与等の状態異常をかけて必中にしてから攻撃するとか
色々やりようがありそうです
カオスエッジなどの状態異常によってダメージが上下する装備などは
今までだと状態異常にしてからメイン攻撃
自分の場合だと、ファントムストーム - デッドリーステルスでしたが
王国の剣 - デッドリーステルスで
一気にダメージを出すことができるかもしれません

後は、単純にダメージ
物理+魔法がベースとあるので、ルンマス、パラあたりに人気がでそうです
王国の剣 - ダークフレイムスラッシュが宗旨替えしそうなほどに好きです
普段一文字斬りなのに、時折閃いて十文字斬りになる所が良いです

感想としては
タナトスに重剣圧という王国の剣に類似したスキルがあり
チェイサーの究極模倣ルーンで模倣して試してみていた時期があるんですが
今回普通に色んな職で使えるようになってすごい楽しいです
逆に言えば、タナトスは一式系が強すぎてそれしか使われないのは
面白さを損なっていると思いました
ちなみにタナトスの三式中に王国の剣を使うと、無敵がなくなりました
ストーリーも個人的には、3Dメインにしだしてからは一番面白かったので
続編が楽しみです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?