マガジンのカバー画像

マインドの論理化

23
美の賞賛と生きる意味、現実への疑問の投げかけ覚書。
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

詩か?加齢に左右される美とそうで無いもの

Came across on my mind, 2月の憂鬱な灰色を抜けると桜の薄紫、桃色が人の脳裏に浮かんでくる。環境季節は圧倒的に人の心象に影響する。 最近急激に人を好きになりまた嫌いになった。秘めたまま。 the moment has been made is determined and respected while it is evolving everlastingly. 改めて好意嫌悪の表裏一体性を感じた。 それを応用し考えると…? 冬と春の移ろう3月の雪に糖分

先延ばしの内訳

恐ろしや愛着障害、令◯の◯にも最近取り上げられましたね。私も多かれ少なかれ、これと共存し、あやしてきました。 マインド/メンタルだけでなくフィジカル肉体にもかなり影響あります。今日はなんかの節目なのか、今までの肉体の改善の記録と表題の先延ばしに関する事を並行して書いてます。 身体の疲れやすさを治したら愛着障害も良くなるとは思ってはいませんでしたが、心の愛着障害と同時に体の疲れやすさも同時期にあり、自分なりに身体全体を総合的に考察しながら専門家にたよりながら結構改善しました。

不確実性を受け入れ想像力を育む瞑想

仮設的な話になりますが、方法は簡単。体の右側、(私がやったのは特に右の肺)に感覚を集中させ、目線は右の空をぼんやりなにかに視点を合わせるでなく眺める。 この方法は自身が食中毒になりアレルギーの薬を飲んでいたため多分ですが認知機能が鈍り、その反面いつもより"気にしない"状態になった時+右にだけイヤホンでゆるい音楽を聴き、いつもは不安定な足首も階段から落ちたため捻挫してサポーターをつけて体の安定性がましたときに思いつきました。なのであまり推奨はしないけど、自分の右上辺りを見て右半

ネガティブな反応を個人化し始めたら使える技

おさらいも兼ね包み隠さず、自分の体験をもとに書きます。#CBT(認知行動療法)#DBT(弁証法的行動療法) ・準備・・・まず日々の体験でどういう時に自分が嫌だなと思うか記録して準備しておく ・気づく・・・その感情が起こっている最中に気づけるようになる・・・(何年もかかるかも)ここで感情のボルテージ/危険信号/もやもやetcが上がっていっているか、高い状態。 ・認知する・・・気づいたら心の中で文章にでき、すぐに反応せずにとどめる。 ・マインドフルネステクニックを使う・・・

過度な若齢崇拝と老齢への嫌悪の裏側に

融通がきかない戦争ありきの環境下や間違った親子関係・子育ての仕方が関わっていて、個々の閉ざされた主観から嫌悪が増幅されている気がする。 見た目の美醜(あの赤ちゃんを見たときにプログラムされているみずみずしい生命力を否応なしに感じる条件反射)に関わらず、個人差はあるものの、 年齢=経験値とした場合、それが高い年長者は美しい感情がもっと生まれてきてもいいはずですが、当たり前に美しいものしか美しいと見れない、マーケティング、標準化社会の害悪が原因の1つでしょうか。(*個人的におば

繊細なあなたに、愛が満ち溢れるnarrative

殺伐した雰囲気の中 頼れるのは自分身一つ そんなときに、まるで我が子を守るオカンのような、 愛が即座に満ち足りる考え方 それは、 幸せな時愛に満ち足りた時の自分の雰囲気、(好きな人ができた時とか、仲間と好きなことに打ち込む時、子供を想いしみじみお母さんになってよかったなと思った時、一人で何気ないことがふと幸せだと思った時、etc)空気で再現するように思い出し、心のなかでイメージして姿勢を崩さない。 そして、 冷静に起きた事に対して頭の中で対話する。 自分の長期的な意思とか

好きなことは自分で考える力につながる

何が起こってるんだ?ってときに更新するnote 止まらない変異種の新型コロナ、ウクライナ危機、そこからの世界の紛争への焦点、経済の悪化、テロ事件、政治家と宗教、元々あった問題が、いいのか悪いのか、情報化が加速して明るみになっている。 宗教や権威の有無に関わらずYoutube動画でそれっぽい人たちが「〇〇な人は△△すべき!」と人が信じやすいテクニックで「正しい!or悪だ!」と言えば非言語・同調圧力・フォロワー気質で潜在的に数が強しと知っている文化では賛同して奉り、強しとされ