見出し画像

【闘病記録】歯が折れた【番外編】

こんにちは。
この記事を開いていただきありがとうございます。
かにと申します。
悪性リンパ腫の闘病記録としてnoteを始めてみました。

今回は、R-CHOP療法1クール目に起きた大事件について。タイトルがネタバレしていますが、詳細も見ていただけると嬉しいです。


【あらすじ】
治療開始5日目。抗がん剤の影響で便秘になってしまい、寝る前に下剤を服用。

【本編】
下剤を服用した翌日早朝。便意を催しトイレへ。
10分ほど格闘し、無事仕事を終えることが出来ました。
しかし、なんだか手足の感覚がおかしい。サーッと血の気が引いてゆく感覚。

今思えば、この時ナースコールを押すか、このまま収まるまでじっとしとくべきだったのでしょう。

ただこの時の私は抗がん剤の影響であらゆる匂いに敏感になっており、特に病室のトイレの匂いを受け付けなくなっていました。
そのため一刻も早くこの場を離れようと無理やり立ち上がり、ドアを開け…

そこからの記憶がありません。

次気がついた時にはトイレの前で倒れて呻いてました。

何とかベッドまで這い戻りナースコール。突っ伏した枕は血だらけ、そこには歯の破片も。即夜勤の先生が来て視診して下さりました。その後CTを撮って歯以外に異常がないことがわかり、一安心。歯はボロボロですが…。顎も頭も無事でした。ヨカッタ。

通常の診察が始まってからレントゲンの撮影をして歯科外来に。歯はどうなっていたかというと…

【上の歯】
・完全行方不明1本
・骨にめり込み除去必須1本
・5割欠けで不安定1本
【下の歯】
・5割欠け1本
・欠けは大きくないものの神経は剥き出し1本
・表面欠け1本

エグい。若者言葉だとか多用されすぎだとかなんとか言われますが、いや、これはエグいでしょう。

両親には泣かれるところでした。ごめんなさい。でも私も悲しい。我ながら歯並びはとても綺麗だったので悲しい。

とりあえず、除去する歯は除去して歯茎を縫い、欠けている歯は樹脂(?)で形を整え、不安定な歯は隣の歯に固定し……

いや、抗がん剤の治療中にこんなことしてええんか。するしかない状況を作った私が言うのもおかしな話ですが。

無事処置は終わり、ガーゼを噛んで圧迫止血することに。先生には「30分噛んでてね!」と言われましたが結局血が止まらず寝るまで噛み続けてました。

ところで、歯が無くなった、欠けた、不安定になった、ということは、つまり、固形物が食べれないということです。はい。スープ食になりました。朝昼晩スープ。まあ吐き気があるのでそもそも固形物は食べれなかったのですが。

3日ほどするとこの口内にも慣れてきて食事内容も変わりました。

5日ほどすると口周りの腫れも治まり、ジャストサイズのマスクとヘッドフォンを着けても痛く無くなりました。

1週間ほどすると、少し口角を上げて笑えるようになりました。寝返りをうっても痛みを感じなくなりました。

2週間経った今は、普通に歌えてます。でも、滑舌は悪く、以前のような明瞭さはありません。


抜けてしまった歯は、入れ歯なり、インプラントなり、様々な方法があります。歌は前みたいに歌えるようになるかな。


でも、不安定な前歯。力がかかったらすぐに割れてしまう前歯。これは抜かない限りはどうしようもない。でも今ある歯を抜くには覚悟がいるし、何より抜く歯が増えることで必要な代替品の数が増え、お金がかかる。抜くのは現実的では無い。

こんな歯じゃクラリネットはもう吹けない。自分の楽器持ってるのに。
中高の一番の青春の思い出が、本当に思い出だけになってしまった。

なんか、本当に、言葉が出ない。
悲しい。とにかく悲しい。
考える度に涙が止まらないです。

大学受験の勉強を始めた時から楽器を吹けておらず、今年か来年かにまた始めようと思っていたのに。病気が発覚する二週間前に演奏会を聴きに行って再決心したばかりだったのに。

やりたいことはできる時にやっておくべきだと痛感しました。

泣いても歯は戻ってこないし、楽器が吹けるようになる訳でもない。

今までずっと吹いてこなかったこととか、ナースコールを押さなかったこととか、全てを後悔しています。


後悔してもどうにもなりませんね。こんなにネガティブなことを書くつもり無かったのに。深夜だからなのか、はたまた泣きながら書いているからなのか、気持ちがマイナスな方向に進んでしまいました。内容も全然整っていませんね。すみません。

歯だけで済んで良かった。頭、顎、鼻、無事でよかった。
治療を妨げるものじゃなくてよかった。

今後何かおかしいことがあったらナースコール押すんだよ、とか、転倒には十分に気をつけるんだよ、とか、もっと酷いことが起きないようにするためのそういう注意喚起だったのかもしれない。

治療が終わるまでの厄がこれで全て祓えたのかもしれない。

この歯は、折るべくして折ったんでしょう。

きっと、そう。


この事実に正面から向き合って受け入れるにはしばらく時間がかかりそうですが、これで治療に影響が出たら元も子もありません。
無理やりにでも、自分を騙してでも気持ちを建て直したいと思います。

趣味が奪われるって、こんなにも辛いことなんですね。
またひとつ、成長出来ました。

忙しいと後回しにしてしまいがちですが、皆様、やりたいことは是非できるうちにやってくださいね。



今回の文章は特に酷いですね。でも、校正せずこのままにしておこうと思います。
ここまで読んでくださった皆様、貴重な時間をこの記事に使ってくださり、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?