反動

認められたい人に認めてもらえないから、認められるようにがんばる。
褒めてほしいのにほめてもらえないから、褒められるようにがんばる。

そういうのを多分ずっと繰り返してきた人生で、しんどいときに、自分を励まして、自分で自分のことを認める、褒める、をやり過ぎて、自分の窮地に追い込んでそれを乗り越えないと、そこから立ち直らないと認めたり、褒めたり、ができなくなりました。

幸せの反動が来るというのを自覚したのはいつからか、考えてみると、カウンセリングを受けてたときだと思う。仕事がしんどくて、家に帰ってゲームしてるときはたのしくて、休みの日に遊んでるときはたのしくて、反動がすごい。
楽しすぎるのは毒だから、浮き沈みをしないように、どちらにもセーブをした方がいいと言われました。

幸せすぎると何が来るかというと破壊衝動が来ます。

こんなに幸せなのはおかしいって思うし、これだと後から沈んだときにどこまで沈むか怖いって思うし、要らん不安をつくって不安がる自分は嫌いだし、こんな幸せ要らない、元々無かったら後から沈むこともないし、ちゃんと生きていけるって思う。
もう沈みたくないから、もう幸せになりたくないです。

わたしちゃんが世界を滅ぼしたのは、偶然じゃなくて必然だったと思っているけど、それと同じだと思う。
ちゃんとする。ちゃんと生きる。

また破壊衝動がすごいです。全部壊れればいいのに。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?