見出し画像

今の自分を分かち合うというだけでも、とっても意味があると思うのです。

実は熟すと、自ずと木から落ちます。それは無理やり落としたのでもなく、跳ぼうとしたからでもありません。

そのとき、その流れがきて、自然とそうなるのです。

自分の中で自然に熟したものが、誰かの栄養になることもあります。

自分ではない何かになって、頑張って与えようとするのではなくて、あなたのところへやってくる人に、今の自分を分かち合うということ自体がとっても大きな意味を持っているのかもしれませんよ。

もし、うまくいかない、と感じているとしたら、ちょっと肩の力を抜いて聞いてみましょう。

自分に対して批判的になりすぎていませんか?

古いパターンや自分の正しさに固執していませんか?

流れに立ち向かいあらがうという視点を転換してみて、

人生がどんな流れへと自分を導いているのか、少しゆったりと眺めてみましょう。

そして、人生が見せてくれているサインに意識を向けてみましょう。

と言っても、すべて自分自身の内側から現れているものなのですけどね♪

ちょっと、その拳を緩めてひらいてみましょう。

誰かと手を繋ぐのかもしれないし、

お届け物を受け取るのかもしれないし、

何かを作るのかもしれないし、

あなたを導く人生の流れは、もしかするとこれまでの自分が「したい」「しなければならない」と思い込んでいるものとは、違う世界かもしれません〜♪

最後まで読んでくださってありがとうございます。

今日も素敵な1日を。

ZOOMでのアカシックレコードリーディングのセッション受付中です。

まだ6月の枠もございます。お気軽にお尋ねください♪

https://site-3473205-6117-9432.mystrikingly.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?