見出し画像

Looker Studioのグラフのラベルの表示位置を変える・非表示にするやり方

「スタイル」タブを使いますよー。

グラフのラベルをどうにかしたい

グラフのラベル(凡例)の編集のやり方

  1. キャンバスでラベル(凡例)を編集したいグラフをクリック

  2. スタイルタブをクリックする

  3. 「凡例」という項目までスクロール(けっこう下にある)

  4. 「■(四角)」が4つ並んでいるタブを見つける

  5. ■のみ:凡例なし、■の右に線:右に凡例、■の下に線:下に凡例、■の上に線:上に凡例

  6. 好みの凡例位置になるものを選択する

凡例がなくなったグラフ

凡例編集のやり方(スクショ付き)

キャンバスでラベル(凡例)を編集したいグラフをクリック

スタイルタブをクリックする

グラフの見た目を変えたいときはスタイル

「凡例」までスクロール

疲れてると見逃しがち「凡例」

「■(四角)」が4つ並んでいるタブを見つける

最初観たときは何のことかと思った
  • ■のみ:凡例なし

  • ■の右に線:右に凡例

  • ■の下に線:下に凡例

  • ■の上に線:上に凡例

好みの凡例位置になるものを選択する

今回は凡例が下になるものをチョイス。

凡例が下に移動した。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?