見出し画像

消防団協力会・自主防災組織

令和4年4月18日(月)
南さつま市消防団北部分団の協力会支部長会が開催され、決算、事業計画、予算、役員改選が協議されました。

新年度の消防協力会・自主防災組織の副会長に選任されました。

各自治会長からなる支部長の下に消火班、救護班、避難誘導班、水防巡視班、食料準備班が組織され、危険箇所診断や訓練も計画されています。
異常気象による災害が多発している昨今、日頃からの備えが大切です。
住民の安全の為、努めていきたいと思います。

消防団を退団してから16年、久々に法被とヘルメットを支給され、早速、玄関付近に置き場所を作りました。

火災や災害が無く、法被やヘルメットを着る機会がない事を祈りたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?