マガジンのカバー画像

耳が痛いが役に立つ!アドバイス

37
日本社会への絶望を書き散らしながら、その先にいつか希望が見つかると信じています!!
運営しているクリエイター

2022年5月の記事一覧

「出来ない」と「出来るまでやった事がない」は全然違う、誰にでも絶対に出来るなんて事はないけど、出来るのに出来ないって決めつけるのも勿体無い。

なぜ仕事を引継ぐのにマウントを取っちゃう?
自分がやってきた仕事が大変で価値があるものだと本当に知っている人は、これから先その仕事を長く継続してくれて、改善もしてくれるであろう若く未来ある方に引継いで頂ける事に感謝しかないと思う。
そして自分は次のステージに行かせてもらえる。

威厳を保ちたいんだったら、自分の間違いを感情的にゴリ押しするのではなく、情報やデータを集め根拠を持って最善と思われる答えを合理的に提案するべきかと。
誰でも簡単に分かりそうな事だけど、出来ないおじさんが多い、てか、そもそも威厳なんて無いし、軽蔑されてるよ。ムキにならないでね。

「最近の若者は根性が無い!」
1 まずそれは上の世代の責任
2 信じて任せ、失敗が根性を作る
3 あなたにはその根性が無い

何歳になってもチャレンジすることは素晴らしい!
ただ、若者のやる気を挫いたり、邪魔をしなければの話。

老朽化して劣化した価値観で、新型のハイスペックをスクリーニングする事を当たり前に正しいと信じている。
「私は人を見る目がある」って、たぶんほとんどの老害が信じてる価値観で、劣化しきった頭では理解出来ない新しい何かを拒絶し続けた結果が今のジリ貧日本。
もちろん去る勇気など無い。

「教育」「指導」と言う言葉を何にでも使い過ぎないように気をつけています。
「伝達」とかが正しい時に誤用すると、年功序列ヒエラルキーをアピールしたい感がバレバレ過ぎて哀れに感じられていると痛感。
むしろ私たちオジサンが、若者達から指導や教育を受けなければいけない!

先進国から途上国の色々な側面を見てきて思う事は、現代の日本人は欲望に素直で贅沢な暮らしがスタンダードになっている。
浪費癖を否定する気も無いけど、生産性の向上になる投資を個人レベルで行わなかった結果が失われた30年とこの先の更なる没落に繋がることは自覚した方が良いと思うよ。