見出し画像

宝塚歌劇OGを支援する会社の…第1弾主催公演!

こんにちは!島田薫です。

皆さん、宝塚歌劇団を退団後のOGの皆さんたちを支援する会社が、昨年4月に設立されたのをご存じですか?

「株式会社タカラヅカ・ライブ・ネクスト」という会社です。

コロナ禍で実施が難しかったとは思うのですが、今月「The Beginning of TAKARAZUKA LIVE NEXT!! アプローズ 夢十夜」と銘打った、第1弾主催公演が開催されました(9/8、9日=東京・日本青年館ホール、9/23~26日=兵庫・宝塚バウホール)。

主演は、元宝塚歌劇団・雪組男役スターの彩凪翔(あやなぎ・しょう)さん。

画像1


そして、その他の出演者も全員が元タカラジェンヌというステージです。

画像2

ポスターやパンフレットは、いわゆる決めポーズではなく、個性的なポージングで風に吹かれていたり…と、明らかに歌劇団時代とは違う雰囲気。期待に胸を膨らませつつ、幕が上がるのを待ちました。

もちろん注目は、主役を務める「凪様」。
退団してまだ5ヵ月だからでしょうか。舞台に登場した凪様のお顔はシュッとして、スタイルもキープされ、現役バリバリの雰囲気が漂い、整った容姿が舞台に“映え映え”です。

序幕は、元タカラジェンヌたち独特のリラックス感を感じながらのスタートだったのですが、徐々にキリッとした空気感が増していきます。
音花ゆりさんが歌えば、貴千碧(たかち・あお)さんが踊る。歌・踊り・演技、それぞれの得意な表現で見せ場を披露していく姿には、これまで培ってきた経験と自負がうかがえます。

スペシャルゲストは、彩凪さんが出演を熱望したという、16年前に歌劇団を退団した元月組トップスターの彩輝なおさん。「自前で用意した」と話す白いキラキラ衣装が、宝塚気分を上げてくれます。

なお、東京公演のスペシャルゲストは彩輝なおさんですが、兵庫公演は元雪組トップスターの水夏希(みず・なつき)さんです。

そして、兵庫公演はライブ配信(9/25)も決定しています!アフタートークショーもあるそうですよ!

画像3

ちなみに、2020年の年頭挨拶で小川友次理事長(当時)が「夢組」発足プランを明かしたことを覚えている方もいらっしゃるでしょうか。現在、宝塚歌劇団には「花・月・雪・星・宙」と5組ありますが、新たな組です。
すでに阪急交通社が運営している宝塚歌劇特設会員組織「夢組」とは別モノで、2025年の大阪・関西万博を見据えた、OGたちが参加するというプランです。

OGたちが参加する…となると、「ライブ・ネクスト」と関連があるのか気になるところです。

「ライブ・ネクスト」の代表取締役社長には小川前理事長が就任されているのですが、取材してみると「夢組」とは別物で、「ライブ・ネクスト」はあくまでも宝塚歌劇OGを起用したショーやコンサートを企画・制作、そしてプロデュースしていく会社だということでした。今後OG以外の出演もあるのかなどは未知数で、あらゆる可能性を探りながら進めていくのだそうです。

今回の公演は、「久しぶりの舞台」というOGもいらっしゃいましたが、全員がキラキラと楽しそうだったのが印象的でした。今後、豊富な舞台経験を活かす場がさらに広がるのであれば、どんどん輝いていただきたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?