見出し画像

【湿度が高い日】を乗り切るには……。

こんにちは〜
みなさま、いかがお過ごしでしょう。

痛いほどの暑さはなくなりつつありますが、ムァッっと体に貼りつく湿気は相変わらずすごいですね……。もう少しで来る(であろう)秋を楽しみにしつつ、蒸し蒸しする日にはこんなアイテムはいかがですか?

まずはPicoの【シュシュ】です♪
デンマーク、コペンハーゲンのアクセサリーブランドであるPicoは、ヘアアクセサリーが大充実!
湿気でまとわりつく髪をサッとまとめられるシュシュも、デザインが豊富なんですよ(^^)

定番のポニーテールやお団子はもちろん、ヘアアレンジのポイントにしても可愛いですよね♪

ミディアムヘアさんも【ヘアピン】を使えば、落ちてくる髪の毛をセットできるうえにオリジナル感もでます。お気に入りの組み合わせをぜひ見つけてくださいね。

湿度が高くて蒸す日は、サーっとシャワーを浴びるのが気持ちいいんですよねぇ。休みの日など、ぜひ機会があれば日中に浴びてみてください。最高にリフレッシュできるはずです。

続いてご紹介する【タオル】は、そんな心も体もさっぱりした後に使って欲しいなと思いピックアップしました!もちろん、ただのタオルではありません。このタオルは「におわない」んです。【消臭繊維でつくったニオわないタオル】という商品名からしてQLINさんの気合いを感じます。

ニオイの元となる悪臭成分を特別な繊維が中和、消臭してくれるので、使い終わった後のタオルもにおいません。
湿気がある日はタオルの乾きも悪いので、におわないのは本当にありがたい!実際に私は気に入って使っています♪

小ぶりなサイズの「ウォッシュタオル」は、カバンに入れていくといいと思います。急な雨(しかも強烈な!)が多いですからね。

最後はこちら!

KOZといえば……美味しいまかないですよね(笑)

蒸し暑くて食欲もあまりないときは、さっぱりサラダがちょうどいい。ということで美味しいサラダのための【サラダスピナー】です♪

このサラダスピナーで特に気に入っているのは、

・少しの力でグゥングゥン回転して水を切る
・蓋が透明なので中が見られる
・回転をストップするボタンがある

という点。

水をしっかりと切った野菜はシャキッとしているうえに、ドレッシングの絡みもよくて味がきまるんです!

ザルを取り外せばボウルとして使えるので、味付けもこのままできるんです。洗い物も減るので最高です。

この日のまかないは夏野菜と豆の入ったパスタセットでしたが、蒸し鶏や海鮮を乗せたごちそうサラダをメインに楽しんでもいいですよね。

ごちそうサラダならば、きっとみんなもりもり食べてくれるだろう!……ということで、野菜がたっぷり入る「大」サイズがオススメです♪

***

いかがでしたか?
ジメッと湿気が不快に感じる日でも、なんとか楽しい方向に持っていけないか。そう考えて選んだアイテムたちでした♪

明日もお楽しみに!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?