見出し画像

今年は12月22日 18回目の「こよみのよぶね」開催!

12月とは思えない気温の日曜日、今日は岐阜のあちらこちらで「こよみのよぶね」の数字行灯が制作されています。

こんにちは。
今年も冬至の日、12月22日に「こよみのよぶね」が開催されます。

ご無沙汰しております。
「こよみのよぶね」が大好きなライター、小笠原ゆきです。
今年も岐阜市、長良川で開催されるお祭りの様子をお届けしたい!
なのですが、私事ではございますが、訳あって現在東京在住。
制作現場にお邪魔することができません(泣)

当日はお手伝いに馳せ参じますので、当日のレポートを中心にお届けしたいと思います。

しかし! 今年も13チームが制作している様子をお届けしたい。
現地取材はできませんが、今年新たに参加されるチームを中心にご紹介したいと思います。

今年のリーダーさんがInstagramを更新中。
「こよみのよぶね」で検索、こちらもぜひチェックしていただき、22日は長良川にお越しください!


わたしは日中から見るのがおすすめ。
大きな行灯を船に取り付ける作業が見られます。

今年はどんな年でしたか?
長良川を流れる数字を眺めながら、一年を思い、労う時間を過ごしましょう。



※この記事で使用している写真はすべて2022年の「こよみのよぶね」
撮影は「こよみのよぶね」歴代リーダーでもあるカメラマン、HomeCame 藤代誉士さんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?