見出し画像

岐阜の夜空に輝く10色の星 10月行灯制作チーム「夜空カフェ」

「久しぶりに夜空カフェチームで作ってみない?」

イベントを始めて10周年を迎える今年「10」を制作することになった夜空カフェチーム、今回が3回目の参加です。

夜空カフェは岐阜市柳ヶ瀬の旧長崎屋前広場で毎月第1金曜日の19時から開催されています。
フードや音楽、作家さんの作品などが楽しめるイベントです。

行ってみたくなりますね!


5周年の時は「5」を作り、今回は「10」に挑戦、どんなデザインなのでしょう。

「10月の『1』は夜空カフェのイニシャル『Y』を、『0』は多様な人々が集まっている夜空カフェのメンバーを10色の星で表しました」

このきれいな色の和紙、染めてくれたのは岐阜幼稚園の年長さんたちです。

素敵なコラボレーションになりました。自分たちが塗った和紙でできたお星さま、幼稚園のみなさんも見に来てくれると嬉しいですね。

3メートルちかい大きさの行灯を作っているとハプニングもあります。
本拠地である柳ヶ瀬で制作を進めていたチームに思わぬ緊急事態が!
利用していた建物の老朽化で扉の一部が全開しなくなり、行灯が外に出せなくなるかもしれないという問題が。
そんなときは歴代の制作リーダーや関係者が応援。場所を一宮市にある貸しスペース「つくる。」に移動し制作を再開することができました。

のこぎり屋根の元織物工場だった建物だそうです。

「岐阜を盛り上げる」「夢をカタチにする」そんな想いをもってイベントを続けてきた夜空カフェのメンバーたち。
今年はSNSでボランティアを募集し、大学生の新しいメンバーも加わったそう。
私たち世代が子どものころ見てきた柳ヶ瀬の賑わいを、今の若い世代が再び取り戻そうと頑張ってくれていることに嬉しくなります。

夜空に輝く10色の星、見に来てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?