見出し画像

本当に有るのね 潜水艦の「キャタピラー」 No4742

 アメリカ 海軍関係のニュースサイト『Naval News』が2024年4月1日、アメリカ海軍のバージニア級攻撃原潜「USS モンタナ」(SSN 794)に、「キャタピラー・ドライブ」を搭載する改造が行われると報じました。


 「アメリカ海軍は、これまでに例のない新しい形式の推進装置である磁気流体推進

 (MHD)をバージニア級潜水艦に搭載した。これにより潜水艦が事実上、探知され

  なくなる」


乗り物ニュースが伝えています。


アメリカ原子力潜水艦を改造「キャタピラー・ドライブ」を付けるってマジ!? すでに試作済みの“画期的な装置”とは


小生も好きな映画 原作がトム・クランシー ジャック・ライアンが主人公の「レッドオクトーバーを追え」で出てくる 無音の推進システム「キャタピラー」を搭載していると。

 

記事によると 


 「USSモンタナ」の試験はロシアから秘密を守るため、メイン州のペノブスコット川で行う


ともあります。


 ????


確か映画「レッドオクトーバーを追え」でもエンディングシーンは主人公ジャック・ライアンの故郷がメイン州のペノブスコット川であり そこにソ連の偵察衛星から監視されないその川に潜水艦を隠すというストーリーだったはず・・・・




 冒頭の『Naval News』が記事を配信したのが4月1日・・・・・・・




エイプリールネタでした。



しかし 上記乗りものニュースによると船の推進装置としての「キャタピラー」は存在しているとのこと しかもその試作品は日本でも作られたとあります。


 日本の「ヤマト1」という、戦艦とも宇宙戦艦とも無関係な総トン数185tの小さな

 実験船が装備して、1992(平成4)年6月に世界最初の有人自力航行に成功している

 のです。磁気流体推進の原理は1960年代から研究されており、「ヤマト1」は国内外

軍民から注目されていました。しかし30mの船体に10名を乗せると最大速力は8ノット

(約14km/h)がやっと「手漕ぎボートを億単位の金かけて作ったようなものだ」とも

 評されました。従来のスクリュープロペラの方がはるかに安価かつ効率的で、キャタ

 ピラー・ドライブは実験の域を出ませんでした。


と紹介されています。もう30年以上のことなのでその当時の技術だとそのくらいの推進力しかなかったのですが 今ではもっと研究が進んでいるのかもしれません。


 ただし、潜水艦に関するものは各国とも軍事秘密中の秘密でありその成果は中々我々に知らされることはないと思われます。




 ソナーに探知されない潜水艦 夢の技術ですがすでに完成して世界の海深く活動しているのかも・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?