【にじ札】チート

目立つアイコンの札1つとその他の札4枚
これを人数分用意します

3枚の中から1枚の当たりを選ぶセットを繰り返し
ダメージが5以上になったプレイヤーは敗北します

<準備>
各プレイヤーは
目立つアイコンの札1つとその他の札4枚を持ちます
目立つアイコンの札を当たり札と呼びます

<ゲームの流れ>
ジャンケンなどでターンプレイヤー(手番を持つプレイヤー)を決めます

ターンプレイヤーは対戦相手を指名します

指名されたプレイヤーは防御プレイヤーとなります
防御プレイヤーは
3枚の札を場に伏せて出します(1ターン目に限り2枚です)
この3枚の中には基本的には当たり札を入れなければいけません

攻撃プレイヤー(ターンプレイヤー)は
3枚のうち1枚を指定し、表に返します

表にした札の内容により効果が変わります

『当たり札の場合』
防御プレイヤーに1ダメージを与えるか
自分を1回復します

『当たり札以外の場合』
攻撃プレイヤーは1ダメージを受けます

効果処理が終わったら
手番は左隣のプレイヤーに移ります

各ターン終了時
5ダメージに達したプレイヤーは敗北します

<特別ルール>
『チャレンジ』
攻撃プレイヤーは1枚目をめくった後
更に追加で別のカードをめくることができます
効果処理は1回目と同じです
2枚目をめくったあともチャレンジは可能です

『チート』
防御プレイヤーは3枚の伏せカードの中に
当たり札を含めないことができます
これをチート状態と呼びます
(ただし、1ターン目だけは『チート』はできません)

攻撃プレイヤーが3枚目をめくる以前に
『チート』を指摘し、それが事実であった場合
攻撃プレイヤーは
防御プレイヤーに2点ダメージを与えるか
攻撃プレイヤーが2点回復をするかを選択できます

攻撃プレイヤーが『チート』を宣言した時
防御プレイヤーがチートをしていなかった場合
防御プレイヤーは当たり札を示し
攻撃プレイヤーに2点ダメージを与えるか
自分を2点回復をするかを選択できます

⇒【にじ札プロジェクト】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?