【にじ札】にじヒット

基本セットA+Bの50枚から任意の2枚を使います

プレイヤーは1人の親側と、残りの子側に分かれ
子側が制限ターン内に親の手札を言い当てれば勝利します

<準備>
親は山札から合計色が(黒点は無視して)4色以上になるように
自由に2枚を選びます
(白抜き、白3色は使いません)
(色は重複しても構いません)
子はその2枚の内、どちらか一方を指定し
それが何であるかを探ります

制限ターン以内で言い当てたら子の勝ちです
外れたら親の勝ちになります
(制限ターンは7ターン推奨。難易度により変更しても構いません)

子は1ターンに1度、親に質問できます
(子は何人でも良いですが質問は1度だけです)
質問内容は
「はい」か「いいえ」で答えられるもののみです
また
答えによって内容が確定してしまうものはできません
(「これは赤単色ですか」などとは言えません)

親は1ゲームに1度だけ
ターン開始時に手札をシャッフルできます
ただし
最終ターン目にはシャッフルできません

⇒【にじ札プロジェクト】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?