【にじ札】タグポーカー

タグ札が10枚以上ある『にじ札』50枚を使います
(山札は基本セットのルールから外れても構いません)

タグ札を使い、ポーカーをします

<準備>
タグ札10枚以上と無地札を合わせて50枚を用意します
タグの内容はゲーム開始前に全員で確認します

<ゲームの流れ>
手札を5枚持ちます

各プレイヤーはターン開始時に
フェイスアップを宣言できます
誰かによりフェイスアップが宣言されたら
すべてのプレイヤーは手札を公開し
一番役点が高い手札を持っていたプレイヤーの勝利です

同じ役の手札のプレイヤーがいた場合
同点勝利となります

ターン開始時、誰もフェイスアップを宣言しなければ
各プレイヤーはいらない手札を1枚捨て
山札から1枚引きます

全員の手札交換が終わったら、次のターンに移ります

<役>
役は同じタグが揃ったら
その枚数がそのまま役点になります

(例)
【[魔法使い]と[風船]】
【[魔法使い]と[ウサギ]】
【[魔法使い]の[子供]】
【[ウサギ]と[風船]】
【[2人]で[ダンス]】
の場合
[魔法使い]で3点
[風船]で2点
[ウサギ]で2点
合計7点になります

⇒【にじ札プロジェクト】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?