マジックウォンドスクールの詳細

『マジックウォンド』のスクールは
少人数制の講習会です
基本的に数人~10人以下で行われます

少人数制だからこそ、理解しやすく
1人1人がちゃんと理解できるように教えられると考えています

定期的に行われる通常回は
その日に参加した人のそれまでの進行状況を確認し
その人たちに適した講座をその場で決めるという方式をとっています
(イメージとしては、車の教習所のような感じです)

全60回の中からその日の参加者がまだ未履修のものを
その都度ピックアップして講習します

講習内容は基本的に
どの講座から学んでも問題無いようにできています

多少重複した内容もありますが
それらは特に重要なものなので
初見の人はもちろん、すでに学んでいる人にとっても復習になります

そもそも、この講座で習う内容は
「1回聞いただけで身に付く」
というようなものではありません

60講座かけて何度も学ぶことによって
初めて、トータル的にバランスの良い知識となるものです

初めて聞くときには難しく感じても
何度も様々な方向からのアプローチで解説を聞くことで
誰でも自然に身に付くようになります


この講習会では
テーブルマジックからステージマジックまでの
基本的な知識を紹介します
しかし、どういったものをやりたいかは人それぞれですので
トリック自体の解説はスタンダードなものだけにしています
講習会に必要なものは
1組のトランプと小銭数枚程度だけで充分です


この講習会では毎回講習の前後に30分ほどフリータイムをもうけています
この時にわからないことを質問していただいて構いません
その日の講習内容でも、その他のことでも
マジックに関するものでしたら
あらゆる質問を受け付けています


この講習会は基本的に座学がメインです
学校の授業のように講師が話す内容を聞き
覚えていくというものです

このため、ここで学んだものを実際に自分の演技に活かすには
自主トレーニングが必須になります

講習会ではそのトレーニングの仕方も紹介します
また自主トレが上手くいかない場合も
相談していただければアドバイスができます

お気軽にご相談ください

【マジックウォンドスクールの概要】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?