マガジンのカバー画像

チナミニ

32
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

上司は無能に収束する

無能な上司っていますよね
なんでこんなバカが上に立てるんだ?
って思うことも多いです
しかも1人とかじゃない
トップ役員は揃いも揃ってポンコツなんです

でも実はこれ
論理的に説明できるんですよ

まず
無能な上司がいます
人の話を聞かず
ワンマンで
現場を理解しない
理不尽な人です

さて、あなたはどうします?

A.間違っている!と反論する
B.愚痴を言いながらも従う

Aを選んだは人は
上司

もっとみる

組織統制のジレンマ

何かトラブルが起きると、下の立場の人はすぐに
「上に統制を取って欲しい」
って思いますよね?

現場で勝手に判断をするのは良くないことですし
上に統制をとってもらった方が上手く動けると思うからです

しかし実はこれって大概が悪手になるのです

なぜかと言うと
「上の判断は一律になる」
というものだからです

大概のトラブル対処の正解は
実はケースバイケースです

その環境それぞれに適応した対処をす

もっとみる

タバコ吸いの行動パターン

まず最初に言っておきますが
この記事はタバコを推奨するものではありません
私自身はタバコを吸いますが
別に完全禁止にされても特に問題はありません

ここで紹介したいのは
「タバコユーザー独特の行動原理」についてです

タバコを何のために吸うのかと言えばその多くは
「余白の時間を過ごす」
ためかもしれません

たとえばバーで過ごすとします
バーではバーテンダーさんと話したりするのが楽しみです

でも

もっとみる

感染予防と情報因果

新型コロナウイルスが世界的に話題になっています
しかしその情報が混乱し正確な実態が分かりにくくなっています

この原因はぶっちゃけ、ネットとマスメディアの誤情報
特に厄介なのが専門家発信による誤情報です

例えば医学関係者の意見なら一見正しいと思いませんか?
でも実際、一番の誤情報の元はこういった専門家の発言なのです

勘違いしないでいただきたいのは
専門家が発した情報自体は正しいものです
専門家

もっとみる

演劇の物販と展示会

先日あるお芝居のアフターイベントに行ってきました