見出し画像

【検証1】ファスティングで、あと10kg体重減らすのにどんくらいかかるん?(17)16日目 2020年6月23日

  体の重さは2年前基準まで戻り、そろそろここから先は、過去の自分と向き合う、そんなダイエット企画です。ただ、若い頃と違って、おっさんゆえにシャキッとした体になりたい、そんな気持ちは以前よりは膨らんできた感じはします。さてさて、今日はファスティングの日です。

今日の数値

年齢:38歳
性別:男
身長:165㎝
体重:67.50㎏(前日より+0.05kg)
体脂肪率:22.5%(前日-2.3%) 
体脂肪量:15.18㎏(前日より-1530g)
骨格筋率:36.0%(前日より+2.1%)
BMI 24.6
基礎代謝:1582kcal(前日より+14kcal)
起床時間:5時30分(昨夜は24時00分就寝)

今日の体脂肪は、ランニング後の数値で、めっちゃ減っていますが、流石に体脂肪率は20%は切ってるだろ!と思っています。ってか、昨日より体脂肪量が1.5kgは減りすぎ。。。
そして今日の一枚。
写真を見ると、ほんとあと7kg分の贅肉を落として、2kg分の筋肉は最低欲しいよなーと思えます。筋肉が欲しい。

画像1

今日の運動

RUN 7km(駒沢公園⇆自宅)
BIKE 8.5km(家→会社 帰りは直帰のため、なし)
歩数 20,000歩

今日の食事と経費

食事・・・ファスティングのためなし
経費・・・炭酸水(110円)のみ

感想

 体が軽くなったから、ランニングの速度も上がっただろう!と朝から張り切って7km走ってみましたが、さほど早くなってなかったです。(キロ5分40秒ほどでした。)かつては、今の体重で、ハーフで、キロ4分45秒前後で走れていたのに・・・。これも筋肉のせいか!筋肉とあと、柔軟を今後は増やして、良い体づくりをしていきたいと思います。

 あと、ここ最近、朝の起きる時間は5時30分ほどではあるが、寝る時間が日に日に遅くなっていることもあり、睡眠不足からか昼間が眠くなりがちです。ちょっと今日は早く寝ることを心がけて、睡眠がダイエットに利くかちょっと確かめてみたいと思います。

 その他、ファスティングをした際、最後に食べた食事は24時間前になるが、ゲップをしたら、前日の食べ物の味がすることがある・・・。
特に、キムチとかカレーなどの香辛料のあるものは胃のなかに残ってるのか、1日経ってもわかる。
 
 にしても、だんだん忙しくなってきた・・・。明日のファスティングはどうしよー。ついでだからやっとこうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?