見出し画像

2022年、ありがとうございました。

大晦日、いかがお過ごしでしょうか?
私は先ほど、流れ星をみました🌠

一年の締めくくりに素敵な光景をみることができて幸せを噛み締めています。

2022年も残り数時間になりましたね。

私にとって2022年は、人生のターニングポイントととなるであろう一年でした。

特に印象に残っているのは、この4つ。

・退職してフリーランスになった
・箱根神社で結婚式を挙げた
・自転車を10000キロくらい漕いだ
・noteを始めた

会社を辞めてフリーランスになったことは、とても大きなチャレンジでした。

ここまでたくさんの方が力を貸してくださって、なんとかがんばることができています。

まだまだ助けられてばかりなので、来年は恩返しできるよう努力します!

そしてこのようにフリーランスになれたのも、家族の理解、応援があってのこと。

結婚式を挙げるタイミングでフリーになることを許してくれた妻に改めて感謝したいです。

また趣味の面では、これでもかというほど自転車を漕いだ一年でもありました笑

・お伊勢参り(東京~伊勢神宮)
・エヴァ聖地巡礼(東京~天竜二俣~宇部新川)
・東日本の旅(東京~青森~金沢)
・九州一周の旅

などなど、1000キロを越えるロングライドをいくつも経験。
日本中を自転車で旅しました。

1日200キロ自転車を漕ぐんですから、根っからの自転車バカですね。

日常でのライドも含めたら総距離は10000キロ近いかもしれません笑

それにしても旅の写真をみていると、温かい言葉や、面白い話をしてくれた方々をひとりひとりハッキリと思い出すことができます。

伊勢のゲストハウスのお兄さん、秋田のババヘラのおばあちゃん、由利本荘市の喫茶店のマスター、マヤ暦を占ってくれた熊本のレストランのシェフ、温泉の入り方を教えてくれた由布院が地元のおじさんなどなど、どの出会いも私にとっては一生に残るものばかり。

お礼を伝えにまた会いに行きたい!!!

さらに、このnoteを始めたことも大きなチャレンジでした。

アイディアを発信したいという想いはずっとあり、ようやく始めることができました!

いざ書き始めると気付きや学びの連続でした。

もちろん大変な時もあるのですが、それ以上に楽しい!!

自分はアイディアを文章にして発信するのが好きだということに気づきました。

何よりもこのように発信したいと思えたのは、読んでくださる方がたくさんいらっしゃるおかげです。

いいね👍️評価や、温かいコメントに励まされ続けることができました。
本当にありがとうございます。

こうして振り返ってみると「たくさんの人の優しさ、温かさに助けてもらった一年」でした。

実はこの世は優しさに溢れている
その優しさに気づけていなかっただけだった

そんなことを感じました。

SNSで他者の評価を気にしてびくびく怯えていた2、3年前の自分からは信じられません。
ほんとうにありがとうございます。

2023年は、今年いただいたたくさんの優しさ、温かさをみなさんにお返しする年にします!

このnoteでもお役に立てるよう、積極的に更新していきますので、読んでいただけたら幸いです。

大晦日の貴重なお時間に読んでくださりありがとうございます。

良い年をお迎えください!
(新年にみてくださった方は、明けましておめでとうございます!笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?