見出し画像

過去は手放して、未来をクリエイトしよう

気づいたことがあります。

もっと過去を手放した方がいいんだと。

「過去にこんなすごいことをした。こんな実績がある。」

これを手放そうと決めたんです。

あなたには、師匠がいます。
師匠を見ていると、過去の自慢話が一切ないのです
これからどうしていくかという未来の話が多いのです。

私は、もしかしたら、どっかでずっと過去に縛られていたかもしれません。
前向きではいるものと、
フォロワー数が減っているだの、今年は出版依頼がきていないだと…色々、過去に縛られてきていました。

これは、視点を変える必要があるようです。
転換期です。
フォロワー数が減っているから、どうするか…
今年は出版依頼がきていないから、どうするか…

そうではないのです。

これから私が何を目指していくのか?
どんな人生を歩んでいきたいか?

この視点が足りなかったんだと思います。

過去を見るのは、後ろを見るのは、やめましょう。
常に、前を向いて、これからの人生を、自分自身が作り上げていく姿勢が、必要でした。

現状維持は衰退だ!と何かの本に書いたあるのを読んだことがありますが、頭ではわかっていても、現実として、腑に落ちていませんでしたね。

(それに気づけたので、大きな1歩です!)

フォロワー数が減っているだの、今年は出版依頼がきていないだと…色々、考えていると、不安で仕方がなくなります。

不安は、考えれば、考えるだけ、雪だるまのように大きくなっていきます

一旦横におき、前を向き、動き続ける姿勢は、私にはあるのでしょうか。
今までは、ありませんでした。
どこかで過去の栄光に縋っていましたね。

もっと過去も周りの目も気にせず、
100パーセント、自分が生きたい人生を作っていくことにエネルギーを注いでいこうと思います。

私にとっては、「出版」と「メンタルトレーナー」この2本の軸を、これから進展することに集中していきます。

まずは、毎日、本を書くところから始めていきます!
いざ、チャレンジ!


今回は、以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?