ウイニングポスト9 2022をゆるく その2

新しい馬と仔馬たちと繁殖!

どうもコウヤです。
スクショは都度色々撮っておくものだなぁと後悔しております。彩りが少ないよね😅

さて、何個か目標達成したから馬をあげるよ!との事で、何頭か候補がいたのですがホットシークレットにしました。

史実ではセン馬になる

序盤のプレイ方針とは違いますが、長距離をこなせるという事と、ちょんぎるのは待ってくれ!というこの子の魂の叫びを聞いた..ような気がしたので。蛇足ですが、よしだみほさんの「馬なり1ハロン劇場」ではそういうキャラでいい味出してます😅

ちなみに馬具はオートにしているのですが、白しか選べないんでしょうか? 今後選択肢が増える? ちょっと格好悪いですね。


仔馬たち

こちらもプレゼントで頂いたアイオーユーお母さんから生まれたのがこの子。この牧場で初の生産馬ということになりますね。

持ち込みだからあまり思い入れはないけど…

正直、評価額もいいし売っても…と思っていたのですが、美香さんの印が◎なのでこの子は大事に育てることにします。

実在馬の購入も…と思ってお守りを使って購入したのはこちら。

フジキセキ産駒は器用さがウリですよね

テンシノキセキ。
あんまり考えずに購入しました…と言いたいところなのですが、やっぱり攻略Wiki頼みです← 1200ぐらいだと結構走ってくれるよ〜とのことなので賞金稼ぎとサマースプリントシリーズを狙ってもらいましょう。


ホットシークレットは本年デビューの2歳、アイオーユーの98とテンシノキセキは当歳馬なので、1歳馬も購入。

無印なのでお守りなしで購入可能です

ブラウンシャトレーおじいちゃんです。
まだ1歳ですが、結構長く走ってたイメージなのでどうしてもおじいちゃんキャラになってしまいますね😅

こちらも攻略Wikiでおすすめされてました。全ては攻略Wiki頼み、そんなミニタコファームの1年目です。そしてこれからもそれは続く気がします。
ダート路線でコツコツ稼いでくれればなーと思います。

ウイポ8攻略の時は、とりあえず最初に貰える史実馬で稼げ!という感じだったので本当によくわかりませんが、毎年1頭はデビューできるような態勢は整えました。

繁殖牝馬と種付け
繁殖牝馬はアイオーユー以外に3頭用意しました。本当に大丈夫なのかなぁ、お金足りなくならないかなぁと不安しかないですが、どちらにしろ30億は返済しないといけませんからね。弾の準備はします。

後述の動画の方で、こういう牝馬を買うとええよ!という情報を入手したので、当てはまりそうなお母さんたちを用意しました。
ノーザンテースト系で直仔のサクラシラユキ
ニジンスキー系で直仔のベジンスキー
で、最後にしくじってしまったのですが、
リファール系のサクラシラユキです。

何をしくじったかというと、系統の直仔を買って〜というやり方で爆発力を上げようと思ったのですが(詳しい理論は動画を参考にして頂いて💦←完全に人任せ)、リファール(Lyphard)の直仔だ!と思って買ったらLyphoer(リイフォー)の産駒だったというオチ…。
カタカナ表記を頑なに嫌がっている謎のプライドが完全に裏目に出しましたね。なんなんだろうこのこだわり。捨てたいけどなんかアルファベット表記の方が雰囲気でると思っちゃうんだよなぁ。

結果としてはこんな感じなのなのですが…

リイフォーの罠にはまる田代まさし氏

やっぱり父リイフォーのサクラシラユキお母さんだけは配合評価があがらず、因子も活性化しませんでした😢

しゃーないな!

プリズムお母さんとベジンスキーお母さんは無事ゲイメセンの仔を受胎。ゲイメセンはこの年サヨナラ配合とのことで、他より優先してつけてみました。典型的なヨーロッパ血統の様ですが、スタミナ系で零細ってかなり惹かれませんか? 僕は大好物です😆


…儲かってもいないのに、なんかいきなり偏り始めましたね…。
偏食的な血統の好みが吉と出るか凶と出るか。

今年の新顔さん&仔馬さん&種付けはこんな感じでした。
ちょっと長くなってしまいましたが、その2はこの辺にしたいと思います。

次回へ続く
(エガオヲミセテとホットなシークレットの戦いです!)

参考動画&サイト
・配合理論 ゲームニッキーさま

・攻略
ウイニングポスト9 2022 攻略wikiさま


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?