見出し画像

精神的 & 金銭的に満たされる収入源の作り方

お金を稼ぐにもいろいろなやり方があると思います。


① 金銭的に満たされても
 精神的に満たされない場合

② 精神的に満たされても
 金銭的に満たされない場合



=========

例えば①の場合は、単発の高単価商品を売るだけで生計を立てている人ですね。

よく見かけるのが物販や英語、恋愛、SNSマーケティングを教えるというコンサルティングで数十万円以上の商品をLINE公式やメルマガからセミナーに案内した後に売るという感じのスタイルです。

このようなスタイルの場合は、確かにセミナーに安定して人が集まるような集客がSNSや広告によってできていればいいですが、延々とセミナーをやり続けなければいけない上に、うまく集客できなくなった瞬間に収入がガタ落ちします。

他にはLINE構築など受託の高めの単発案件で生計を立てている人も同じことが言えますよね。

毎回営業して案件が取れればいいですが、案件がうまく取れなかった月は収入がゼロになりますし、うまく取れていたとしてもずっと営業を続けなければいけないので消耗します。

このような単発の高単価商品(受託の場合は自分が商品)だけで生計を立てている人は、金銭的には割と満たされていますが、収入が安定しているわけではないので、精神的に満たされているとは少し言い難いです。




②の場合は、安めのサブスクリプション収入しかない人ですね。
例えば、安いオンラインサロンだけを運営している人(人数はそんなにいない)や小規模なサブスクで受託をしている人などが該当しますね。

この場合は大人数がサロンに集まっていたり、サブスク案件を複数個抱えられていれば問題ないです。

このような毎月お金は安定して入ってくるけれども、それほど大きな額ではないという場合だと、その安定さゆえに精神的には楽にはなります。

ですが収入のスケールが難しいので(月数百万と伸びることはない)金銭的には満たされない状態となります。

=========

これらのことを考慮すると、僕が個人的に最も効率よく精神的にも金銭的にも満たすことができる収入源の形としては、


高単価商品を単発で売りつつサブスク収入も確保するという両方を同時に持つということです。


前者だけだと安定しないし不安が残ります。
後者だけだと安定はしますが大きなスケールが難しいです。

それぞれにはメリットとデメリットが存在します。

単発の高単価商品の販売は収入を大きくスケールできるが安定しない。
一方でサブスク収入は収入を安定させられるがスケールしない、という感じですよね。


だとしたら、この二つの収入源を同時に持って互いのデメリットを補完し合えば収入を安定させつつ、スケールもすることができるようになります。

「じゃあ具体的にどうすればいいねん!」と思うかと思うのでいくつかの代表例を紹介しますね。

━━━━━━━━━━
① 高単価案件を単発で受託する
(コンサルやコーチング、LINE構築., etc)
② 高単価な自社商品・サブスク収入
③ マーケティング案件による月●●万円という継続収入
(SEO /  広告運用 / SNS運用 / LINE構築 / マーケティング全般の代行., etc)
④ 自社商品によるサブスク
(オンラインサロンや継続課金など)


━━━━━━━━━━
個人でもできる範囲で挙げるとすれば上記したものを組み合わせている人が多い印象です。

結局、新規集客しなくても回るビジネスモデルがあると安定します。

月額のサロンの売上やサブスク収入で月々の支出がペイできていたらもう負けないわけです。

それ以外のコンサルやら他のサービスの売上が全て利益になる状態でキャッシュフローを気にしなくても成立します。

実は支出よりストック収入が上回れば勝ちです。

基本的に僕は普段から高単価商品を販売することを推奨しています。

ですが、先ほどお伝えした通り、高単価販売のデメリットは新規集客し続けないといけないことです。

広告なら広告費がかかりSNSも数年後も今と同じように集客できるか微妙。

だから高単価の後の裏の本命を作る必要があって、サービスの継続課金に切り替えるなど、目先の単発ビジネスモデルは不安定なのでストック収入をどう作るかが勝負です。

「今はまだゼロイチの段階だから気にしなくていいや!」と思う人もいるかもですが

まだ実績がなかったとしてもビジネスをやっていく上でこの事実は知っていた方がいいので今回は解説しました。

参考になれば嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?