マガジンのカバー画像

撮影記

29
撮影に行った時の記録をまとめています。
運営しているクリエイター

#撮影

【撮影記】やくも(国鉄色・スーパー色)②

前回の記事の次の日の撮影です。 前日は伯備線での撮影でしたが、本日は山陰線内で撮影です。 今回は、特急やくもの国鉄色、スーパやくも塗装、パノラマ編成、7両編成など、さまざまなレパートリーで撮影することができました。 11月からは、緑色の旧やくも塗装も復活するそうなので、今後も目が離せません。 また撮影に行くと思います。

【撮影記】桜(大阪城・天満橋・桜ノ宮)

今週末の天気は先週の時点ではよい予報でなかったので、今年は桜をとることができないのではないかとあきらめかけていたのですが、予想に反してとても良い天気! せっかくなので、大阪市内の桜を撮影してきました。 大阪城 10時くらいに行ったのですが、インバウンドの人を含め多くの人でにぎわっていました。 せっかくなので、西の丸庭園に入ってみて大阪城と桜を絡めて撮ってみることにしました。 天満橋 大川に多くの遊覧船やジェットバイクに乗られている方おり、大変にぎやかでした。 桜

【撮影記】河津桜(藤原京大橋)

本日は、河津桜の撮影に行ってきました。 去年は、ベタに京都の淀に行ってきたのですが、今年は、奈良の橿原市の藤原京大橋の近くにある河津桜に行ってきました。 畝傍御陵前駅や八木西口駅、大和八木駅から徒歩でアクセスできます。 京都の淀のようにたくさんあるわけではありませんでしたが、綺麗でしたよ。 少し、葉が出てきて見頃すぎている感じはありましたが。 橿原といえば、今井町の街並みも有名なので、駅まで戻る途中に見てきました。 看板類がほとんどなく、横を通るまでなんのお店なの

【撮影記】大阪城の梅

今年も梅を撮影してきました。 去年は万博記念公園で撮影したので、今年は大阪城公園に・・・ (大体隔年ごと交互に行っているきがします。) 今日は、昼から天気が悪くなる予報だったので、午前中の早めに突撃。 森ノ宮駅から大阪城公園内ををてくてく歩いていると、ランニングしている人が沢山。 そういえば、来週大阪マラソンなんですよね。 大阪マラソンに出場される方も走っておられたのでしょうか・・・ 森ノ宮駅から10分くらい歩いて梅園に到着。 思ったほど咲いていなかったですが、