マガジンのカバー画像

撮影記

29
撮影に行った時の記録をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

【撮影記】津山城と桜

桜のシーズンが終わりましたが、まだ4月の頭に撮影した津山城の写真がありますので紹介したいと思います。 今年は、例年以上にさまざまな桜の写真が撮れたかと思います。 また、来年も桜の写真をお届け出来ればと思います。

【撮影記】津山線と桜

先週の桜の見頃の時に、伯備線(やくも)だけではなく、津山線にも撮影に行ってきました。 伯備線の記事は、下記からご覧ください。 まずは、福渡駅付近の橋梁で撮影しました。 やはり桜の見頃とあって、多くの人が撮影に訪れていました。 続いて金川駅付近の橋梁に移動しました。こちらもちらほら撮影している方がみられました。 伯備線で381系ばかり撮影していたので、落ち着いたら津山線でキハ40・47も撮影していきたいですね。(いつ置き換えられるかわからないですが。)

【撮影記】やくもと桜

今日は天気が良かったので伯備線に381系と昨日から運行を開始した新型役も273系を撮影してきました。 まずは、高梁川第2橋梁で撮影しました。 桜の見ごろ+381系引退間近+381系国鉄色の団臨運転+273系運行開始といろんな要素が重なって大勢の人が撮影に来ていました。(私もそのうちの一人ですが・・・) 続いて、木野山駅を訪問してみました。 先週の時点では桜も開花しておらず、また、この土日の天気予報があまりよくなかったので、桜の満開の状態かつ良い天気でいろんなものが撮影