マガジンのカバー画像

撮影記

29
撮影に行った時の記録をまとめています。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

【撮影記】舞洲のネモフィラ祭り

舞洲のネモフィラを見てきました。 平日でしたが、桜島から舞洲に行くバスは大混雑。積み残しも発生しておりました。 休日に行かれる方は覚悟して行く必要がありそうです。 実は、去年も訪れたことがあるのですが、開花不良でしっかりとしたものが見れておりませんでしたが、今年は、一面青いじゅうたんのようになっており、見応えがあるものとなっておりました。

【撮影記】福島区ののだふじ

大阪市福島区は、区の花がのだふじとなっております。 のだふじは、福島区のホームページによると、約600年前からその美しさが知られていたそうです。 区内各所で、のだふじが植えられており、現在見ごろになりつつあります。 のだふじの見どころについては、福島区のホームページにまとめてあります。

【撮影記】桜(大阪城・天満橋・桜ノ宮)

今週末の天気は先週の時点ではよい予報でなかったので、今年は桜をとることができないのではないかとあきらめかけていたのですが、予想に反してとても良い天気! せっかくなので、大阪市内の桜を撮影してきました。 大阪城 10時くらいに行ったのですが、インバウンドの人を含め多くの人でにぎわっていました。 せっかくなので、西の丸庭園に入ってみて大阪城と桜を絡めて撮ってみることにしました。 天満橋 大川に多くの遊覧船やジェットバイクに乗られている方おり、大変にぎやかでした。 桜