マガジンのカバー画像

鉄印帳

35
鉄印集めの記録です。
運営しているクリエイター

#JR四国

【鉄印集め#19】土佐くろしお鉄道②(2022.7.31)

本日は、安芸駅から土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線の残りの区間(安芸〜後免)をまず乗車しました。 前回の記事はこちら↓ 昨日は、夕方かつ悪天候だったため、景色があまり見えなかったのですが、高架路線かつ海沿いを走ることから景色は最高でした。 乗車した列車は、快速列車ということもあり、結構かっ飛ばしていた印象もあります。第三セクターの鉄道でちゃんとした快速列車を設定しているのは近年では珍しい印象です。 40分ほどで後免駅に到着し下車しました。 乗っていた列車は、JR土讃

【鉄印集め#17】阿佐海岸鉄道(2022.7.30ー①)

前日に徳島に前乗りしたので、徳島駅から出発です。 前回の記事はこちら↓ 乗る列車まで少し時間があったので、徳島駅内を散策。 時間になったので、列車に乗り込みます。 まずは、牟岐線を阿波海南まで全線乗ります。 途中大雨に見舞われましたが、2時間ほどで到着しました。 阿波海南からは阿佐海岸鉄道に乗り換えです。 ご存知の方も多いかもしれませんが、阿佐海岸鉄道は、世界で初めて線路・道路両方走行可能なデュアル・モード・ビークル(DMV)というものが、2021年の12月から