見出し画像

クレディ・スイス買収合意、日米欧の6中銀、ドル資金供給を強化について

クレディ・スイス買収合意 UBSが救済。
日米欧の6中銀、ドル資金供給を強化、信用不安に対応。

わずか1年で金融引き締めが終わるのかな?
本格的なインフレ社会の到来の予感。
現金を何かに変えた方が良いのかな。(う~む)
ただ、米国の地銀の中には経営困難に陥っている先が多数あるという話もあり、注意してマーケットを観察すべき。
休むも相場。
少し相場から離れようかな。
ちなみに日本の地銀も含み損を抱えているとの報道があり、日銀の対応にも注目した方が良いね。

※思考のメガネをかけて観ると、週末のUBSによるCS買収、今朝の日米欧中銀の流動性供給は、ここまでしないとマーケットが壊れる可能性を示唆しているのではないかな・・

※シリコンバレー銀行もファーストリパブリック銀行も幹部が暴落前に株を売っているとうい事実を知っている日本人はどれくらいいるのだろうか?
そしてこれが2023年の資本主義です・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?