見出し画像

人は知らずに相手を傷つけている

私自身、どこかで誰かを傷つけているかもしれない。

自分の発言に気を付けなければいけないと思いつつ、思ったままを言葉にしてしまう。

そして後悔することがある。

逆に相手の言葉に傷つくこともある。

大好きなおばさんがいた。

大学時代から東京のお母さんのような存在だった。

結婚した時、とても喜んでくれた。

私が注文住宅を建てたとき、おばさんは

「お父さんの遺産が入ったの?」

何度も私に聞いてきた。

私は、父が亡くなった時から父の遺産は1円ももらってないことを

おばさんには何度も伝えていた。

それなのに何度言ってもおばさんは「遺産いくらもらったの?」と

しつこく聞いてきた。

夫婦で一生懸命お金を貯めて、土地を購入して注文住宅を建てた。

親からは一切援助をしてもらっていない。

それなのに何度も聞いてくるおばさんに疲れてしまった。

私の言葉を信じてくれないおばさんに疲れた。

人が嫌がることを相手には言わないようにしようとこの時私は自分の言い聞かせた。

相手の嫌がることをしない。言わない。

そう考えると何もできない自分がいる。

人間関係とは難しい。

よろしければサポートをお願いいたします。私の励みになります。