マガジンのカバー画像

趣味の園芸 フルーツガーデン

142
趣味の果樹栽培のことをいろいろ
運営しているクリエイター

2019年10月の記事一覧

オリーブもそろそろ収穫

オリーブもそろそろ収穫

オリーブの実が色づいてきました。
台風でずいぶん実数が減りましたが残った実はふっくらとしています。そろそろ収穫時期です。
#オリーブ #開花#柑橘#果樹#菜園#花#新芽#趣味の園芸#プランター栽培#olive#Citrus#Flower#New sprout#life#plant#Citrus#Horticulture#life#planner#gardener

ライムの収穫

ライムの収穫

ライムは年3回花を咲かせます。今回は2果残して7果収穫。すでに3果は消費。
樹形を整えれば観葉植物のように楽しめるのでとてもいい。
#ライム #柑橘#果樹#菜園#花‪#園芸#果樹#趣味の園芸#プランター栽培#lime#cantaloupe#Cultivation#Horticulture#fruit tree#Flower#New sprout#life#plant#gardener‬

ゆず、頑張った!

ゆず、頑張った!

一果だけつけた奇跡の生還のゆずが色づいてそろそろ収穫です。どう利用しようか…。
#園芸 #果樹#ゆず#本柚子#柚#菜園#花#新芽#趣味の園芸#プランター栽培#Citron#Moth#Cultivation#Horticulture#fruit tree#Flower#New sprout#life#planner#plant#gardener

ラディッシュ の植え付け

ラディッシュ の植え付け

収穫した種からのラディッシュ 植え付け一週間目。赤丸二十日と言いますがさすがに二十日ではなりません。この時期ならだいたい40〜60日かな。🌱
#ラディッシュ #花 #園芸#菜園#趣味の園芸#プランター栽培#radish#Farm#Vegetable garden#Orchard#Cultivation#Horticulture#New sprout#life#planner#plant#gard

もっとみる
根の状態を見てみたら…。

根の状態を見てみたら…。

佐藤錦がなんだか元気がないなと思っていたら、コガネムシの幼虫のせいでした。幹が傾いてきていたので植え替えてみたら細かい根がほとんどなくなっていて10号鉢から26匹の幼虫が出てきました。バラやブドウにもよく被害が出るらしいですね。一鉢に2匹いるだけでも枯れてしまう事があるようなので元気になるかどうか…見守ります。
#佐藤錦 #園芸#果樹#サクランボ#実桜#趣味の園芸#プランター栽培#Cherry b

もっとみる