見出し画像

個人事業主か?株式会社か?

みんさん、こんにちは。

アグリビジネスパートナーの高津佐(こうつさ)です。

私が住んでいる宮崎県では花見シーズンが始まりました。今年は、4月上旬がピークになりそうです。

さて、農家さんからよくこんな質問を受けます。
それは、「法人化した方が得するかどうか」です。

結論を言いますと個人事業主として所得が400万円を超えると

法人化した方がお得になります。

世間一般で、成功している事業は全て会社化されています。フリーランスの方でも、成功している方(一定以上の収入がある方)は、肩書きはフリーランスですが、会社化して運営している方がほとんどです。

このことからも、法人化する方がお得なことがわかります。

ではなぜ、農家の法人化が進まないのでしょうか?

問題点①  知識がない

法人化した場合にどうすれば節税効果を発揮すればいいのか、農家さん自身に知識がないこと。さらに、農家さんを取り巻く農業関係者にも知識が少ないことがあります。

問題点②     適切な指導をしてくれる税理士がいない

特に地方の税理士さんって結構年配の方が多くて、「税金計算業」だけになっている方も少なくないです。経営指導や経営指南をしてくれる優秀な税理士はなかなか見つからない上に、優秀なために報酬が高いということもあります。
法人化を検討する農家さんは売上規模で2,000万円〜3,000万円ぐらいの方が多いのかなという印象ですが、その規模で高額報酬の税理士さんは少し手が出しづらいですね。

問題点③     意識が経営に向かない

農家さんにとって一番の関心事は、「農業生産」です。いい品質のものをたくさん生産する。どうしても経営面のことは、後回しにされがちですし、苦手意識を持っている農家さんも大勢いるイメージです。

法人化してメリットを出すために必要なこと

法人化しても、個人事業主の時の経営をそのまま継続していては、法人化してもメリットが少ないと思います。法人化してメリットを出すために必要なことには、どんなことがあるのでしょうか。2点挙げてみます。

1点目
自ら勉強することは必要

まずは、自ら勉強して、法人化している先輩や関係機関にどんどん質問しましょう。その際にあまり理解していない人もいますので、「この人あんまり分かってないな」という人の意見は頷きながら軽ーく流してください。

税理士さんに相談するのが一番ですが報酬が発生します。それでもある程度勉強して、相談するのはベターです。また、地元の商工会議所なんかに入ると税務相談がサービスで受けれたります。商工会議所の年会費は安いので活用するといいでしょう。

2点目
会社の規定を整理(作成)することが必要

法人化のメリットを最大限に活かすためには規定を整理(作成)することが必要です。まずは書籍等で勉強してみましょう。このブログでも紹介していくようにしますね。

最後に、参考書籍を1冊紹介しておきます。この本以外にも書店にはたくさん並んでいるので、ぜひ3冊程度は読んでみることをお勧めします。

https://www.amazon.co.jp/個人事業のままでは損!会社にするとゼッタイ得する-寺内正樹/dp/4761267097

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!

2019年4月22日(月)13:30〜16:30
 宮崎市内にて「農業経営者向けセミナー」を開催します。
 〜明日からでも出来る農業経営を大きく変える小さな改善〜
お申し込みはこちらから↓ 3月末までにお申し込みいただくと早期割引価格で参加できます。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe49-xLD58BMXRC3CUz8i4Yj-CPg7MqGf-M0dZ2Guc-b7XeOA/viewform?usp=pp_url

 公式ライン@「アグリゼミ」始めました。ライン@では農業に関する情報や無料の相談を受け付けております。お気軽にご登録ください。
 ラインで検索「@svo7435w」または、もしくは下記のリンクをクリックしてください。

https://line.me/R/ti/p/%40svo7435w


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?